※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおい
子育て・グッズ

子供が寝ている間に3時間おきにミルクを飲ませていますが、起こして飲ませるべきでしょうか?それとも起きるまで待つべきでしょうか?

子供がずっと寝ていてミルクをいま大体3時間おきに飲ませてるんですが、起こして飲ませるべきですか??それとも起きるまで飲ませないべきですか??

コメント

deleted user

私は起きるまで飲ませませんでした🙂
7〜8時間くらい続けて寝てることもありました😅
体重の増えが気にならないようであれば無理に飲ませなくてもいい気がします☺️

  • あおい

    あおい

    病院からは3時間おきに飲ませてねっていわれてて、5時間はあけないでっていわれてたんですけど😪
    だいたい1ヶ月ちょっとだと体重ってどのくらいなんですかね基本🤔

    • 1月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね🤔
    個人差あると思いますがうちの子は2650gで生まれて1ヶ月健診は3690gと小さめでしたが成長曲線に入ってるし、欲しがるときにたくさんあげてと言われました🙌🏻

    • 1月8日
deleted user

体重が順調に増えてるなら無理に起こさなくても大丈夫ですよ😊

  • あおい

    あおい

    なるほどです!!

    • 1月8日
deleted user

無理に起こして
飲ませたりはしてません( ◜◡◝ )❤︎

体重の増えが良ければ
起きるまで寝かせておいて
全然大丈夫だと思います⠉̮⃝♩

(み)

1ヵ月検診で何も言われてなければ起こさなくても大丈夫だと思います!
体重の増えを注意されていたり、ミルクの間隔のことでなにか病院から支持があるのであればそれに従ってあげた方がいいと思います🙌