![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
21週の妊婦です。胎動が激しくて不安です。夜は1時間以上動くことも。寝不足や臍帯の心配があります。
妊婦になって21w。
胎動が日に日に強く感じられるようになってきました!
この頃の胎児は30分置きに
寝て、起きて、を繰り返すと
何かの文献で読みましたが…
夜になると1時間以上、ぽこぽこ動いてます💦
もちろん、若干の間隔は開くんですけど…
私の日中の生活が悪いのかな💦
この子、ちゃんと寝れてるのかな…
初産の妊婦なので、色んなことが不安で
元気なのを感じられて嬉しい反面、
動きすぎなのも、臍帯が捻れたりしてしまうのでは
と色々心配にもなります💦
心配しすぎでしょうか…
- まる(4歳0ヶ月, 5歳9ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
心配しなくて大丈夫ですよ
![はるゆきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるゆきち
心配しすぎですよ😌
動きすぎなのは元気な証拠です。
1時間以上動いているようでちゃんと寝てます笑
30分おきにとはいってもキッチリじゃなかったりしますし、生まれてからよく寝る子とあまり寝ない子がいるようにお腹の赤ちゃんもそれぞれです。
夜の方が活発になるのは殆どの赤ちゃんがそうだと思いますよ☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
夜騒がし過ぎて、自分が全然寝れません😅寝不足以外問題なしです⭐️
コメント