※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むーみん
子育て・グッズ

お子さんの発達について心配ですか?8ヶ月でも個人差があります。気になることは医師に相談しましょう。

今日で8ヶ月になりました

8ヶ月になってもずりばいもできませんし
腰も座ってなく
ずっとゴロゴロしてます

そういうお子さんいましたか?
おこさんはいつずりばいや
ハイハイが出来るようになりましたか?

人それぞれと言いますが不安です

コメント

deleted user

8ヶ月まで寝返りのみでした!

  • むーみん

    むーみん

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんですね!
    少し安心しました🙆‍♀️

    • 1月8日
ぽち

うちもそうです!あと10かで8ヶ月ですが、腰座ってなくてぐらーんって倒れそうになります…

  • むーみん

    むーみん

    回答ありがとうございます!
    そうですよね~!
    バンボ座らせても少し背筋が伸びてきたので座れるかなーと思ったら全然でした笑

    • 1月8日
  • ぽち

    ぽち

    うちはカトージの揺らせるハイローチェアと、豆椅子で対応してます😊
    テーブルつけれるので安定してるし、本人もなんか嬉しそうですw

    • 1月8日
deleted user

ズリバイ9カ月だったかなと思います😅半月ちょっとでハイハイするようになりました!
自分一人で座れるようになったのは10カ月くらいだったと思います。

歩くのも遅めでしたけど、今は走ってますよ😊

6カ月の時腰座り何が言われなかったですか?

  • むーみん

    むーみん

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんですね~🙋‍♀️
    ゆっくりでも大丈夫なんですね🙄
    健診とかなかったのでなんとも…💦
    支援センターとか行ってますが
    なんとも言われてないので
    大丈夫なんだと思います🙆‍♀️

    • 1月8日
min☺︎10969

8ヶ月なんて全然ズリバイの雰囲気すらなかったです😂
もうすぐ1歳になりますが、やっとハイハイの一歩がでたところでつかまり立ちの方が早く出来そうな感じです😅💦
まだハイハイもつかまり立ちも完璧には出来てないので、同じく不安です…( ˊ• ·̭ •̥ )

  • むーみん

    むーみん

    回答ありがとうございます👏
    そうなんですね~😓
    ゆっくり成長してるんですね🙂
    ゆっくりで大丈夫って言われても不安ですよね😥

    • 1月8日