
コメント

あおまいか
金融機関で営業しています。
保険も取り扱うので、外貨建保険の良さも重々承知しています。
根本的な話になりますが、お友達は話を聞きたいのでしょうか?
頼んでいないのに友人から勧誘されたら、その事実自体が嫌だなと思ってしまいます。
私は数人の知人から相談を受けて保険も提案しましたが、日常のお客様と同じように提案しています。話し方はくだけますが💦

新米ママ
保険で話を聞いて貰ってよければって中々難しいと思います😞
加入させられる、勧誘されると思う方が多いので💦💦
加入しなくていいから話だけ聞いて欲しいと言えば大丈夫だと思いますが💦💦
-
つー
コメントありがとうございます!
難しいですよね😂
私だって言われたら嫌なので…笑
加入しなくていいからっていいかもですね😃
その後加入になっても
騙したとはならないですか😭- 1月7日
-
新米ママ
その後加入してもらえるならラッキーです😆選ぶのはお客様なので!
今利率低いから、大変そうですが頑張ってください🤗- 1月7日
-
つー
ありがとうございます😊
頑張ります!- 1月8日
つー
コメントありがとうございます!
いえ、全然興味ない子にも
声かけてます。
カンポにこれから入る予定なんだー!
と言われたのでカンポを否定せず
うちはこうでお得だよー?
とラインしたら既読スルーです🙇♂️
中々頼まれた方だけ回ってると
難しいです…
あおまいか
私が友達なら、やっぱり嫌だなと思いました。「友達なのに売りつけられる」って思ってしまうと思います。
営業の気持ちはわかりますが、私は相談されない限りは知人にはこちらからは言わないことにしています。そこは私がとやかく言う話ではないですが…
「かんぽにするんだねー。ちなみに何でか聞いてもいい?後学の為に教えて~。」みたいな感じで話を始めてみては?つーさんの内容だとガツガツ感が出ちゃってるように思います。
あとは全く関係ない話から保険の話をするなら、「こんな商品があるんだけど、私はすごくいいと思うんだけど、○○はどう思う?つい自社商品だからよく見えちゃうけど、お客さん側の意見が聞いてみたいんだ」とか。
つー
その子は凄く親しいとかではなく
子供が産まれて連絡とるようになって…って感じで
赤ちゃん産まれるので
貯蓄どうかなー?ってオススメしてみました。
私自身、忙しいときに
回りくどくされるのが嫌なので
短い文章でカンポと比較して伝わるように送ってみました。
理由なくなんとなーーくカンポで入るんだ~って感じだったので…
でもなかなか難しいですね😥
勉強不足です…。
お客様の意見聞きたいという言い回しはいいかもしれません❤️ありがとうございます!