
コメント

らんま
私は7週過ぎたあたりから悪阻が始まりました(T-T)
しかもいきなり強烈でしたw

ひびKING
これからかもしれないですね( ´・ω・`)
-
渚
ない方がいいとは、思いますが
軽いつわりならなってくれたほうが安心します(;´Д`A
これからかもしれないですね!- 1月31日

ひなかなmama
私は一人目のとき悪阻がひどかったのですが、二人目のときは全くといって悪阻がありませんでした( ̄▽ ̄;)
生理不順だったため、出来ていたことに気づいたのも安定期に入ったころでした😅
-
渚
安定期に入ってからだと
だいぶ過ぎたんですね!
それほど無い方もいらっしゃるんですね!
ありがとうございます!- 1月31日

ゆき1005
私は最初はごはんの臭いが鼻につくなーってくらいから徐々に始まり、ピークは5ヶ月くらいで吐きすぎて喉から血が出るほどでした!
義母と義姉はつわりが全くなかったようです。また、悪阻があるときもあれば、次の妊娠ではないこともあるそうです!
あとは臨月に近い頃のつわりもありますよー
つわりの有り無しは全く気にしなくていいと思います!そして絶対ないほうがいいです!ひどい二日酔いが何ヵ月も続くような状態ですから(;_;)
心拍確認できるといいですね(^-^)/
-
渚
二日酔いが続く事を想像するととてもしんどそうです(;´Д`A
無いほうがいいかもしれないですね...
あるかないかはあまり気にしないようにします!!
ありがとうございます♡- 1月31日

あいゆー
7w1dです。
私も全くないですよ!!
こんなもんなの!?と逆に心配になりましたが、昨日無事に心拍確認(♡˙︶˙♡)
強いて言えば、胸の張り、仕事から帰ると気の緩みなのかなんとな〜く気怠い…あとは空腹時気持ち悪いかな〜?ぐらい。。。
家系的にあまり悪阻がないみたいです。
でも、心配になりますよね!笑
-
渚
全くないんですね!
私も、え?つわりって?という感じなので(;´Д`A
早く心拍確認できれば
少しは安心できるのですが...
無い方もいると思って
気楽に過ごしたいと思います♡- 1月31日

luna.rosa
私は悪阻は全くないまま今に至ります(^ ^)
やたら眠いとかはありましたが、その他はなーんにもなかったですよ〜。
-
渚
28週まで無いんですね!
私も眠気はありますが...
つわりは大変そうなので
このまま無いほうがいいですね!- 1月31日

らるるたん
同じく全くつわりがなくて
次の検診まで毎回不安でした(;;)
でもそれもストレスになると
わかってお腹さすって話しかけ
たり明るめに生活するよう心
がけました(*^^*)今んとこ全部
順調です❤安定期はいったからと
いって不安が消えるわけでは
ないので心配性の人なら産まれる
まで心配かもです(`;ω;´)笑
大丈夫です!赤ちゃんを信じましょう❤
-
渚
心配性なのできっと安定期まで行けても
不安でたまらないかもしれないです(;´Д`A
でも、もっと明るい声で
話しかけてあげたほうがいいですね♡
私もそうしてみます!♡- 1月31日

naomama
私も全く悪阻がなく、
胸が張って痛いくらいでした!
本当に妊娠してるのかなぁ?と、
毎日不安で仕方なかったです。
周りに言うと、
悪阻がないなんて素晴らしいって言われました。
今14週ですが、
悪阻という悪阻が感じられず…
胸の張りが唯一の安心材料でした。
-
渚
私も、毎日胸のハリがあるかどうかしか
赤ちゃんが居るかどうかの判断ができないので
それだけが安心材料です(;´Д`A
無いほうがいいかと思いますが
無いのも不安になります...- 1月31日

さくんじ
悪阻まったくなく出産しました!!
親にも旦那にも友達にも
えっ?って言われるくらい
仕事にも支障なく8ヵ月まで
夜勤バリバリやってましたし
ご飯も美味しく食べれてました( ˊᵕˋ ;)
悪阻ないのは幸せでしたが
赤ちゃんが元気に育ってるか心配でした…
けど元気に産まれてきてくれたので
よかったです(*¯ω¯*)
-
渚
確かに美味しいごはんがずっと食べられるのは
幸せですよね^ ^♡
あまり心配せずに
プラス思考でいたいと思います!- 1月31日

りえ❤︎
私もその時は無いなぁと思ってたら夜に食べ悪阻らしい感じになりました。
あったらイヤだけど無いと不安になる気持ち よく分かります。
-
渚
そうなんです、
無いほうがいいとは思いますが
無いのもそれで不安で(;´Д`A
お気持ちわかっていただけただけでも楽になります。
ありがとうございます!- 1月31日

らぷんつぇる
心拍確認や胎動が分かるまで赤ちゃん大丈夫かなー?って思いますよね‼
人によって全然違うのでないならないでうらやましいです。
わたしはつわりが二人ともひどい感じです。なんなら二人目の今の方がひどくて点滴寸前です。
妹も二人目妊娠中なんですが、どちらのときもつわりは全くないです。同じきょうだいでも違うんだなーと不思議です。うちの母もなかったようです。
-
渚
体質なのかな?とも思いますが
1人目2人目でも違うのは
やっぱり不思議ですね!
早く心拍確認できるといいです♡- 1月31日

かおちゃちゃ✱
こんにちは(*´ω`*)
私も今同じ位ですが渚さんと同じく
全くつわりありません!少し唾液が増えてる気がするけど気のせいかも(笑)
明日病院に行って診察です!
まだ心拍確認出来ないかもしれないけど
楽しみにしてます^^*
-
渚
同じくらいの周期の方がいて
安心です♡
私も眠気とか喉の渇きはあるのですが
いわゆる、つわり的なものはさっぱりで(;´Д`A
明日、心拍きけるといいですね♡
私は明々後日なので待ち遠しいです!- 2月1日
-
かおちゃちゃ✱
こんにちは^^
病院に行ったところ無事心拍確認出来ました( 。ᵕ ᵕ。 )また次は二週間後に来てとのことでした!渚さんも是非確認出来るといいですね♡- 2月2日
-
渚
わぁ〜♡
よかったですね^ ^♡♡
私はいま、心配で心配で
検索魔になっていました(;´Д`A
明後日の診察を明日にしようかとも...笑
6週の何日目でしたか??♡- 2月2日

せつ
わたしも同じく6w2dです!
そして同じく全くつわり症状がなく…(°_°)
胸の張りも日によってあるかないか程度です。。
昨日母にはまだこれからじゃない?と言われましたがどうなのでしょうか?
心拍確認は8wの頃に来てくださいとの事なのでまだ3週間程先…。
しんどいつわりは本当にない方が良いとは思いますが、あまりにもなんの前兆もないので少し心配になってきました( ; ; )
早く心拍確認したいです。。
-
渚
全く同じ気持ちです(;´Д`A
これからかなーと思いますが
ネットとかだと5週からの方も多いので覚悟してたのですが..笑
3週間先は待ち遠しいですね!!
ちなみに私はまだ母には伝えてなくて...
遺伝とかの話も聞くので早く聞いてみたいです^ ^
心拍確認まで楽しみです♡- 2月1日
-
せつ
わたしも母に昨日初めて伝えたのですが、つわりの事が聞きたくて伝えたのもあります笑
そんなにひどくはないけどつわりはあったみたいなので、いつ来るんだろ〜;^_^Aと毎日ひやひやしてるのに未だ来ず…(°_°)
とりあえず心拍確認出来るまではあまり気にせず待ちたいと思います。
無事に育ってくれたら予定日が同じ頃なんでしょうかね(^^)?それまで渚さんもお体お大事になさってくださいね!!- 2月1日
-
渚
母は一番参考になる先輩ですもんね♡
私は心拍確認できたら報告するのでそしたらつわりのこと聞いてみます♡
予定日同じだと思います♡
せつさんも、リラックスして3週間過ごしてくださいね^ ^♡- 2月1日

かおちゃちゃ✱
ありがとうございます!
とりあえず一安心できました♡
色んな情報をみたりすると安心もできるけど不安になることも多くなりますよね^^;
看護師さんには6週ですね〜と言われました!
渚
いきなりきたんですね!
しかも、強烈とか大変ですね(;´Д`A
私もこれからかもしれないですね!