
女の子の名前が決まらず、旦那と悩んでいます。候補は小鳥音、緋美、碧泉、瑠佳。どれがいいでしょうか?
女の子の名前がどうしても決まりません😭💦
立候補はあるのですがその中のどれにするか悩んでいます💦💦
皆さんならどれにしますか?
1番 小鳥音(ことね) 旦那はこれがいいみたいです🥰💕いい名前だと私も思ってます!
2番 緋美(あけみ)
3番 碧泉 (あおい)
4番 瑠佳 (るか)
です😍💕皆さんはどれがいいですか?
- 美鈴(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
1はなし、2、3は一発でぱっと読めないので4ですかね〜🤔💭

rim
素敵な候補ばかりですね♪
私は3番が気に入りました!
私自身名前を一発で読まれたことがないのですがそれを苦に感じたことはなかったです^ ^❤︎
最近は読むのが難しいお名前ばかりですしね!
-
美鈴
コメントありがとうございます☺️💕
そう言ってくれてとても嬉しいです☺️ありがとうございます😊
分かりました😍本当ですか?
この中のどれにするかまた旦那と話してみます☺️💕
とても参考になりました!
そうですよね💦最近は難しい漢字を使う人が多いですからね☺️- 1月7日

ゆま
私だったら4番かなー?
るかちゃん可愛いです❤
-
美鈴
コメントありがとうございます😊
るかちゃん可愛いですよね🥰💕
参考になりました😍- 1月7日

あおた
3番素敵ですo( ˆoˆ )o
-
美鈴
コメントありがとうございます😊
本当ですか?
参考になりました😍😍- 1月7日

退会ユーザー
私も1番上の方と同じ意見です。
「ことね」ならその漢字じゃなく
琴音とかにします。
-
美鈴
コメントありがとうございます😊
やっぱり漢字がダメですよねー😓💦
私も旦那に言ったんですけどね💦💦
その琴音はダメって言うんですよ💦- 1月7日

𝑚𝑖𝑖
ことねちゃんって響きは可愛いですが、漢字がわたし的には微妙です💦
この中だったらわたしも4番ですかね〜🤔
-
美鈴
コメントありがとうございます😊
やっぱり漢字が微妙ですよね🤔💦
分かりました!参考になりました😍💕- 1月7日

ひなの
1はなしですね〜💦
2は私は知り合いに「あけ」と読む子がいたので読めました。可愛らしいと思います。
3は読めません。
私なら4.2の順番がいいです。
1.3はなしです😣
-
美鈴
コメントありがとうございます😊
やっぱり1はなしですよね💦
ありがとうございます😊参考になりました😍💕- 1月7日

emasara
4は読めるので、4ですかねー。あとは難読です😰
-
美鈴
コメントありがとうございます😊
やっぱり皆さん4番がいいみたいですね💕
参考になりました😍💕
ありがとうございました💕💕- 1月7日

あゆみ
みなさんおっしゃる通り、4以外は微妙ですね😭
特に1は釣りレベルです…
-
美鈴
コメントありがとうございます😊
やっぱり微妙ですよね🤔💦
皆さん4番がいいみたいですから旦那と話し合います😍💕
参考になりました🥰🥰
ありがとうございます😊- 1月7日

EHまま
①小鳥ってのがなんかイマイチな感じです😗ことねなら琴の方がいいです。
②③読み方書いてくれなきゃわからなかったです。
④1番読みやすいし可愛いです!
-
美鈴
コメントありがとうございます😊
やっぱり1番はイマイチですよね😓💦
漢字が微妙ですからねー💦💦
旦那と話し合いしてみます🥰💕
参考になりました💕
ありがとうございました😍😍- 1月7日

はじめてのママリ🔰
一番可愛いと思います😊
一見変わってると思うけど、読めないことないし一度聞いたら忘れなさそう✨印象深い。
-
美鈴
コメントありがとうございます😊
本当ですか?可愛いって言ってくれてありがとうございます🥰💕
参考になりました💕
ありがとうございます😊- 1月7日

ことり
この中なら、4番一択ですね…
-
美鈴
コメントありがとうございます😍
やっぱり4番がいいですよね〜🥰
皆さん4番が人気ですからね💕
旦那と相談してみます☺️
参考になりました💕
ありがとうございました💕💕- 1月7日

なみみ
4以外は漢字が読めないです。私がそうですが、難読の名前は本人がずっと苦労しますよ💦
どれも響きはとてもかわいらしいので漢字をもっと他のものにすればいいかなと思います。
-
美鈴
コメントありがとうございます😊
やっぱりそうですよね💦難しい漢字だと本人が苦労しますよね💦
分かりました💕
旦那と相談してみます!参考になりました🥰💕
ありがとうございました☺️- 1月7日

はじめてのママリ🔰
1番、私は可愛いと思います!💗
たしかに珍しいとは思いますが、逆にコトネ以外も読みようがない気が…。
なんとなく文学的な両親を想像しました😆✨
ちなみに知り合いに平仮名でコトリちゃんを知っています。余談ですが💦
動物の漢字が入ってる名前ありますよね…?小鳥がだめとは思いませんでしたよ🤫💗
-
美鈴
コメントありがとうございます😊
本当ですか?そう言ってもらって嬉しいです🥰💕想像までしてくれてありがとうございます😊
皆さんことねはダメみたいでしたけど、いいと言ってくれて良かったです🥰参考になりました😊💕
動物の漢字が入っています☺️でも確かに将来に良くないかなあ〜とは思いますね💦
そうなんです💦💦- 1月7日

マミムメイモムシ
私も皆さんと同じで
1番はないですね。。。
子どもって結構非情なので
ことり、ことりーって言われたりする日が絶対にくると思いますよ、
それをお子さんが嫌がるようになってしまうと可愛そうなので
その漢字には私なら絶対しないかなー。
-
美鈴
コメントありがとうございます😊
やっぱりそうですよね〜😅💦
将来考えるとダメですよね〜😓💦💦
もう一度旦那と話してみます!
ありがとうございます😊💕
どれがいいと思いましたか?- 1月7日
-
マミムメイモムシ
ごめんなさい、どれも私の好みではなかったです。
強いて言えば、あおいちゃんかなぁ。- 1月7日
-
美鈴
全然いいですよ🥰💕
色々な皆さんの回答がきけてとても参考になりました😍💕ありがとうございました🥰💕- 1月7日

退会ユーザー
一番は「ピヨピヨ~🐤」って感じでうーんって感じですね…(・・;)
このなかなら2、4がいいと思います!
-
美鈴
コメントありがとうございます😊
やっぱり1番はダメですよね〜😅💦
もう一度相談して決めます🥰💕
参考になりました!ありがとうございます😊- 1月7日

さくら
私は1番は素敵だと思いますよ!キラキラネームは好きではないですが、、💦
小鳥音!なるほどなぁと思いました!^_^可愛らしい名前だと思います。お婆ちゃんになっても似合いそうですね^_^響きが和風ですし、漢字が苦手な私でもコトネと読めるのでいいと思いました^_^
-
美鈴
コメントありがとうございます😊
本当ですか?😳そう言ってくれて嬉しいです😍💕
可愛いですよね☺️💕
どれにするかはまた相談して決めます🥰参考になりました!ありがとうございました🥰💕💕- 1月7日

yuuno**♪
ことね、あおい、という名前自体はすごく人気の読みなのでわりと保育園に行った時に多いかなと思いました😆
るかちゃんは一発で読めるし女の子らしく今時な響きですね☺️
コメント読みましたが
画数を大事にするのもわかりますが、画数を気にするあまり、一般的でない名付けの漢字や一発で読んでもらえない名前をつけるのは元も子もない気がします😣
-
美鈴
コメントありがとうございます😊
人気ですよね🥰💕
ありがとうございます😍
また旦那と相談して決めます☺️
そうですよね😥画数を気にしすぎるので私も困ってます😓💦- 1月8日
美鈴
コメントありがとうございます😊
そうですか💦
分かりました🥰💕参考になります🥰💕2、3はやっぱり読めないですよね💦