※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリン🔰
子育て・グッズ

私立保育園と市立保育園、どちらがいいと思いますか?何か理由があったら教えてください!

私立保育園と市立保育園、どちらがいいと思いますか?
何か理由があったら教えてください!

コメント

まる

保育士の友だちいわく、
公立で働く保育士は公務員なので休みとかの体制がきっちりしてるからモチベーションが下がらず仕事に取り組めるって言ってました!
私立だとそれがあまりないとか。。
もちろん保育園や保育士さんによって違いはあると思いますが😵
それを聞いて公立の方がいいなーって思いました!
でも私立の方が延長保育枠も多いし時間も長いからそっちもいいなーって思ったり。。
実際いれてみないと分からないこともありますよね😥

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    ありがとうございます。
    なるほど〜!先生のモチベーション!
    周りが公立ばかりで、なかなか比べれる話が聞けなくて!
    私立は延長枠も多いんですね!
    情報ありがとうございます!

    • 1月7日
  • まる

    まる

    とんでもないです!
    というわたしはもう公立の保育園に希望を出していて結果待ちなのですが笑
    保活頑張りましょうー😊

    • 1月7日
deleted user

地域にもよるんじゃないでしょうか?うちの市はほとんどが公立保育園です。
現在、上の子が公立保育園、下の子が私立保育園ですが、私立保育園の方が保育士さんの数も手厚いです。

下の子の私立保育園の先生方は定時にしっかり帰られます!その点もしっかりしてるなーと思います。

公立の保育園の方が先生の人数かギリギリで、うちの子は迎えに行くといなくて、探したらトイレで泣いてたということがあり、信用出来なくてこの4月から私立保育園に通わせます。

公立保育園は先生の異動もありますし、年によって雰囲気も変わるのかなあと思います。あくまでうちの市はなので、一度両方見学に行かれてはいかがでしょうか?

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    お返事ありがとうございます。
    実は…小規模保育に現在通っていて、公立私立共に見学はいくつかしたんです。。3歳児から園を変わらなくてはいけないので、それの参考にしたくて😓
    でも、やはり見学だけでは表面しか見えなくて、公立に通ってる友人がほとんどで、私立の中身の話がわからないのと、話が私が聞いて印象を受けた公立と、実際話を聞いて思った印象が全く違う感じで、他にも色々な意見を聞いてみたかったんです。
    (公立の印象の違いは、まどかさんと似たようなことを聞いたのでイマイチ信用が…)
    でもやはりこればっかりは、先生によりますよね…
    回答ありがとうございます!!

    • 1月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    我が家も下の子は私立の小規模園です!入れるところがそこしかなくて、仕方なく入れたのですが、小規模園の手厚さにびっくりしてるくらいです😊

    見学だけではわからないですよねー。私立は私のところは結構融通が利きます!お熱の呼び出しも38度で初めてお迎えの連絡あるので、本当にしんどそうな時だけ連絡くるのが助かってます!

    どうかいい園と巡り会えますように。

    • 1月8日
  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    ありがとうございます!
    ですよね!通ってる小規模、年長までみてくれ〜って思うほど気に入ってます笑笑

    • 1月8日