
コメント

み
欲しい時になかなか…って場合が多いんですよね😂
あたしもそうでしたよ!
そのおかげで、出来づらくなったって不安に駆られる毎日でした😭

あい
1人しか子供いないのであればできやすい体質とかはわからないのでは??
排卵日にしてますか?
できやすくてもやはり排卵日、その前後でないとだめなのかなぁと思います。
産後はできやすいみたいなので、たまたまタイミングがあってなかっただけではないかなと思いました。
こどもを授かれることは、わたしも奇跡だと思います!!
-
みき
若い頃に産んであげられなかった子がいます😔
その時は避妊無し1回で出来ました(><)
排卵日丁度の日にしました!(><)
あとはルナルナで、妊娠確率高い時にしてました(><)
ほんと奇跡ですよね~(∩˃o˂∩)♡- 1月7日

ママリ
中に出してなくてもゴムをつけてなければ完全な避妊ではないから妊娠することもあります。
それだけで妊娠しやすい体と判断するのはちょっと違うかな??とも思いました💦
たまたま妊娠しやすい日に受精したとか
そういうのもあるんじゃないですかね??
大家族の方は毎年妊娠されてるから
出来やすい体質なんだろうな~と思いますが😣
2人目妊娠するのも中々時間かかりました😔
上の子妊娠前は毎日行為してたのですぐ授かれましたが
2人目は月に4から6回くらいなのでいくら避妊無しでしても妊娠は中々しませんでしたよ😣
上の子が2歳前にやっと妊娠出来ましたが
きっとタイミングだと思います(;´Д`)
まずはルナルナとかで体内状況を把握し、体温なども測って
もっと本格的に妊活するなら排卵検査薬したりなど🤔
そもそも排卵してるのかもわからないですし
自己判断は難しいですね(;´Д`)
みき
そうなんですよね~😔
特に何もせず出来ましたか?(><)
み
病院でタイミング指導してもらいました!
でも出来てから思ったのですがやっぱり自然に任せた方が一番いいのかなって🤔
みき
それってやっぱりお金かかりますよね?😂
出来るなら自然が1番ですよね😔
み
毎回、エコーだったのでかかりました😭
やっぱり一度妊娠された経験があるなら必要ないかなって考えです!
あたしは今回欲しいと思ってから一年はかかりましたよ、前回流産してしまったのですがその時はその月に妊娠したので余計勘ぐってしまいました😩でも一番大事なのは余裕を持った気持ちだと思います🙆🏻♀️