赤ちゃんの湿疹でステロイドを使っているが、再発し、体中に広がる。原因不明で困っている。ステロイドの影響や治療方法を知りたい。
半年の赤ちゃんの湿疹についてです。今ステロイドをダラダラ塗っています。最初ほっぺがただれて、ステロイドをきっちり1週間以上塗って治しました。ところがやめてしまうと徐々に再発します。しかも体にまで広がりました。これはステロイドのせいなのかわかりませんが、風呂、保湿に気を付けていますが、何故体にまで悪化するでしょうか。ステロイドつを使ってきちんと治しても再発するので原因がわからず困っています。医師はとにかく使うしかないと言いますが、こんなにダラダラ塗って大丈夫ですか?同じ経験がある方どうやって治されました?またステロイドによる発達に影響はありましたか?詳しい方お願い致します。(2カ月くらいにできる湿疹は誰でもできるみたいなのですみませんが除きます)
- ドロ(8歳)
コロちゃん
うちもステロイドやめると湿疹が再発し、なかなか治らずアレルギーの病院で検査したら、たまごアレルギーでした。母乳からアレルギーになってしまいました😅
もっちゃん
病院を変えることをお勧めします。
今通っているのは、小児科ですか?
うちの子は最初受診した時にひどかったのでアレルギー検査したら乳、卵がでました。
顔に関しては、石鹸やめたら赤み落ち着きました。
お医者さんは良質な泡で洗って、と言いましたが乾燥からの赤みだと感じたので。
5歳2歳の今でも顔は石鹸使ってません。
体も脇の下、首回りなど汚れている部分以外は泡使ってません
洗剤、柔軟剤でもかぶれていたのて、石鹸洗剤に変えました。
今は何を使っても肌荒れしません
-
ドロ
皮膚科に行こうと思います。
母乳ではなく、まだお粥や野菜しか食べてないですが、その場合は食べ物アレルギーではないと言う事でしょうか?
仮に乳、卵アレルギーになったら治りますか?
ちなみに、二人は何歳で完治し、ステロイドはどのくらいの期間使ってましたか?
石鹸も考えなければいけないのですね!- 1月10日
-
もっちゃん
友人の子どもは牛乳アレルギーの子のためのミルクを選んでいました。
我が子は母乳でした。
長女は1歳半の時、病院で卵の負荷試験して、牛乳、卵クリアしました。
次女は食物アレルギーはないですが、アトピーなので月に一度受診して保湿をもらっています。
ステロイドは年間通して使っていますが、夏の方が使用量は多いです。
二人ともステロイドは常にお守りとして持ち歩いています。
病院の先生は石鹸は関係ない、今はどの赤ちゃん用の石鹸もアレルギー対応になっている、と言いましたが、親の勘で、これ使うと赤み増すな、と感じたので色々試しました。- 1月10日
-
ドロ
そうなんですね!ありがとうございます。ちなみにですが、ステロイドを長期間使っても問題ないのでしょうか?ネットなど見ると、二週間以内とかよく書いてあります。
- 1月10日
-
もっちゃん
連続して2週間以上使ったことはないんです。
強めのステロイド1週間塗って
弱いものを塗って、と移行し2週間以内ではツルツルに治しています。
2週間以上使用しなければならないということは、赤みに対してステロイドの強さ、量が合ってないのかも知れません
その辺は先生は何か言っていましたか?- 1月10日
-
もっちゃん
聞いた話だと
ヒルロイドを顔に塗るとたるむそうです。
大人の化粧品にいい、とかなり話題になっていたようですが、たるむのは怖いですね。
我が子も顔だけはワセリンです。
体はヒルロイド使っています- 1月10日
-
ドロ
うちも二週間以内で治ったんです。で、使うのをやめたら、再発し、おまけに体にまで湿疹が出来てしまいました。原因がわからないですし、きちんと治しました。
- 1月10日
-
ドロ
ヒルロイド顔に塗りたくないですね!
舐めるし…
先生は、小児科なので、出来たらステロイドを使う方針です。- 1月10日
-
もっちゃん
アレルギー科はお近くにありますか?
皮膚科と小児科とアレルギー科ですとアプローチの仕方が違うと思うので。
生後3ヶ月の頃は皮膚科に行きましたが、いっこうに良くならず、1ヶ月ほどしてアレルギーに強い小児科に変えアレルギー検査して2週間に1度通ってました
そしたらすぐ良くなりました。
次女は生後1ヶ月過ぎからアレルギーに強い先生がいる大きな病院に通っています、今でも月一で。
こどもさんに合う病院が見つかりますように。- 1月11日
-
ドロ
ありがとうございます!近くにはアレルギー皮膚科無いため、普通の皮膚科になりますが行ってみようかと思います!
- 1月11日
ミツバチ
酒さ様皮膚炎
「酒さ」という顔が赤くなる症状の病態によく似ている皮膚炎であることからこう呼ばれます。顔に赤みが生じたり、ニキビのようなぶつぶつが出たりします。ステロイドの薬を塗り続けることなどが原因と考えられています。
今調べたら出てきたので一応貼っておきます。
はじめまして😊✨
私も娘が3.4ヶ月の頃からステロイドと保湿剤を混ぜたクリームを処方してもらい塗っています。でも何ヶ月か塗って綺麗になったからと徐々に減らしていきここ2.3ヶ月は全く塗ってなかったらまた湿疹みたいのが出てきました。
いつもの病院に行って聞くと、私が処方してもらったのは1年間塗り続けても大丈夫だから今が肝心なんでキレイでも毎日塗ってあげたら来年もっと楽になるからと言われました😄
なので今もまた毎日よく出る箇所には塗り続けてます。
ゆづ
うちの子は生後5ヶ月くらいの時期、ちょうど寒い時期になりますが、顔が赤くただれてきたのと、体に発疹ができ始めました。
小児科にかかり、アトピーかもしれないと言われ、ステロイド(アルメタ軟膏)と保湿剤(ヒルドイド)を処方されました。
アルメタは、薄く塗っても効果がないと言われ、わりとベタっとしたくらい塗り、その上からヒルドイドを塗りました。1日2回塗り、しっかり改善してくるまで何ヶ月か、かかりましたが、定期的に受診して先生から塗布の仕方や塗る回数などアドバイスをうけました。
今は赤みがでたときのみ、アルメタを塗り、あとはヒルドイドでしっかり保湿していますが、ほとんど再発はしていません。
コメント