※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タマクロ
家事・料理

初めて野菜の詰め放題に挑戦。1袋100円で。3袋したか300円😂✌そこでです…

初めて野菜の詰め放題に挑戦。
1袋100円で。3袋したか300円😂✌
そこでですが‥‥
大量の人参の保存方法(長持ち)あれば
みなさん教えて下さい😂✨
すぐにこんなに使わないし、野菜室も
全部入りません💦

コメント

あちゃん

うちは野菜は全て箱ごと玄関放題です笑笑

  • タマクロ

    タマクロ

    玄関涼しいというか、寒いので
    腐りにくいですよね😆✨✨

    • 1月7日
  • あちゃん

    あちゃん

    北海道なんですが
    箱ごと貰っちゃうから玄関が涼しいし置く場所てきに😂

    • 1月7日
  • タマクロ

    タマクロ

    なるほど~😲✨
    北海道ですか😂💓
    いい所ですね~

    • 1月7日
  • あちゃん

    あちゃん

    自然冷蔵庫です😂
    にんじんとかは冷凍しとくといいかもですね✨

    • 1月7日
あちゃん

放題ww
放置です😂

  • タマクロ

    タマクロ

    どんな感じに?でしょう‥‥😲💦

    • 1月7日
ぽじゅん

すごいですねこの量♡
写真みてビックリしました!
詰め放題楽しそうですね😁✨

にんじんは全部皮をむいて、両端を切って1本ずつラップに巻いておくとかなり長持ちしますよ!!
しかも使う時は皮むいてあるのですごい楽です!!

  • タマクロ

    タマクロ

    初めてやったら楽しくて(笑)
    人参どこに保存するのでしょうか?

    • 1月7日
  • ぽじゅん

    ぽじゅん

    袋に入ってる状態だとすごそうですね!わら
    やってみたい♡

    保存場所は野菜室に入れてます✨

    • 1月7日
  • ぽじゅん

    ぽじゅん

    あーごめんなさい。
    全部入らないんですよね💦
    入らないのは玄関にそのまま置いてます!

    • 1月7日
  • タマクロ

    タマクロ

    有難うございます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
    入る分だけ野菜室入れてみます。

    • 1月7日
ママリ

大量ですね😁️💓
人参は使う大きさにカットしてジップロックに入れて冷凍しておくと保存もできるし使いやすいし便利ですよ☺️
そのまま保存したいときは一本一本ラップでくるんで野菜室です🐰

  • タマクロ

    タマクロ

    有難うございます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
    ラップに包むと、ラップの内側
    水滴?濡れた感じになりませんか?

    • 1月7日
deleted user

詰め放題楽しそうですね💕

私は人参、輪切りにして干しちゃいます!
乾いたらジプロックに入れて冷凍してます🌟
カレーとか煮物にそのままぽいぽい入れれるのでおススメです😊

  • タマクロ

    タマクロ

    なるほど~😲✨✨
    有難うございます(。^ω^。)✌🎵🎵

    • 1月7日
チキンかつ

ずれた返事ですが、ご近所さんやお友達に差し上げたら喜ばれますよ😆
そしてお友達もたくさん手に入ったものをまたお裾分けしてくれたり…しませんか?
我が家はなんだかんだ物々交換で潤ってます。笑

  • タマクロ

    タマクロ

    いいですよね~😆✨
    私もそういうの好きです💓
    でも私は、10月に引越し新居🏠
    にて生活してまして、まだ周りに
    仲良くなれそうな人や、友達など
    近くにいないんです。
    家の周りは、右アパート、
    前は、小さな会社?その横は公園。
    左は、土地が残り5つあり、まだ
    だれも家を建ててません😂

    • 1月7日
deleted user

私は大量に買ったら料理しやすい形にカットしてジップロックに入れて冷凍しときます💡

あとは新聞紙にくるんで涼しいとこに保存してます💡

  • タマクロ

    タマクロ

    有難うございます(。^ω^。)
    冷凍したり、新聞紙にくるん
    だりですね✌了解しました。
    私はいつも、2、3本買って
    野菜室入れてますが、さすがに
    初めて大量にGETしたので(笑)

    • 1月7日