※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろん
子育て・グッズ

授乳時に赤ちゃんがくわえては離し泣きを繰り返し、ミルク作り時に大号泣することがあります。授乳量が足りていないのか心配です。同じ経験をされた方はいますか?

こんにちは。授乳の際、くわえてはスグ離し泣き、くわえてはスグは離しは泣きを繰り返しうまく授乳できません。ミルクを作りに行く時は大号泣です。やはり授乳量足りてないのでしょうか?同じような方いらっしゃいますか?

コメント

ともにゃん

たまにありましたよ!!今はほとんどなくなりました^_^
お子さんの月齢がわからないけど、もしかしたら乳頭混乱してるのかもしれないですよー!

  • ろん

    ろん

    1ヶ月すぎたばかりです😭
    興奮状態のようになってうまく吸ってくれないんです💦

    • 1月7日
  • ともにゃん

    ともにゃん

    混合ならその可能性ありかもです。うちの息子は乳首吸いながら泣き叫んだりしてましたよ。次第になくなってくと思いますよ^_^
    心配だったらイオンの授乳室は体重計があるので、そこで授乳するとどれだけ飲めてるか確認できるから、今の母乳量を調べてみては⁇

    検診で特に指摘されてなければ大丈夫じゃないかな。母乳外来も利用してみては^ - ^

    • 1月7日