
なんでもかんでも義父が絡んでいるのがめんどくさい💦主人の保険関係は全…
なんでもかんでも義父が絡んでいるのがめんどくさい💦
主人の保険関係は全て義父の会社の知り合いの保険屋さん。
なので車の保険は買い替え時に
全く関係の無い保険屋さんに加入。
その際もなぜ知り合いのとこに入らなかったのかと
グチグチ言われる。(保険料高いと伝える)
この度は生命保険見直してると
終身にしてるがあまりいい保険内容と言えないし
なんせ範囲が限られていて加入後1回も使ったことも無い。(保険料は高いが死亡保険などもびびたる額)
明日新しい保険屋さんの商談があるのですが
もし新しい方に移る時は私たちが義父に言わなくても
どーせ、担当の人が義父の会社に行き伝える。
またグチグチ言われると思うとめんどくさい💦
ちなみに義母も一緒になってゆってきます(笑)
担当の人は相談しやすい!とかの人ではないし
すぐ義父の会社に行ったりしてる人だし
なんせ同じ公営住宅の人です(笑)
みなさんなら保険解約前に伝えますか?
それとも自分らの保険で自分らで払ってるので
勝手にかえますか?
私からみるとお付き合いでその保険に加入
してるようにしか思えません(笑)
主人は保険など無関心です😅😅
- ニコ(23)(5歳0ヶ月, 6歳, 7歳)

はじめてのママリ🔰
私なら旦那に聞いて、旦那が事前に伝えなくていいと言ったら伝えません!
ほけんの窓口みたいな、ライフプランを一緒に考えてくれてその家に合った保険会社の商品を紹介してくれるようなところがあるので、そういうところで自分たちの生活に見合った保険を選ぶと思います☺️
コメント