
コメント

さ く ら
認証保育園に通園中です🤚
申し込みをしても大丈夫ですよ😊我が家も申し込みしました🌟でも落ちたのでこのまま認証にお世話になります✨
認証の先生たちも認可申し込みして、そのまま退園する子もたくさんいて慣れているので特に気にすることはないと思います。
さ く ら
認証保育園に通園中です🤚
申し込みをしても大丈夫ですよ😊我が家も申し込みしました🌟でも落ちたのでこのまま認証にお世話になります✨
認証の先生たちも認可申し込みして、そのまま退園する子もたくさんいて慣れているので特に気にすることはないと思います。
「認可保育園」に関する質問
保育士さんに質問します! 保育士パートと保育士補助パートは違うのでしょうか? 保育園によっては同じですか? 保育士の資格は持っていて12年程経験ありますが、認可保育園で経験がほとんどないので皆さんの保育園での…
今0歳と2歳が別々の認可保育園に行っていて2人目は半額ですが、2歳の子が3歳になったら保育料無料になるそうですが、その場合、1歳になった子の半額は継続でしょうか?それとも全額でしょうか? 上の子が小学校入るまで…
途中入園の保育料っていつわかるのー! 5月から子供を2人認可保育園に預けてますが、 👦🏻3歳児(2号認定) 👶🏻1歳児(3号認定) 2人目は半額だから安いのかなぁー? みなさんいつ分かりましたー?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
キャラメルラスク
そうなんですね!情報助かります🤗
ちなみに答えたくなかったら大丈夫なのですが、おいくらかかってますか??
区によると思うのですが、二人目だと半分の補助が出るみたいでうちは36000円くらいかかるみたいです!
さ く ら
9時~17時の8時間預けていていまは49000円です🙋月齢が上がるともう少し安くなりますが...!
区の補助も我が家の家計だと2000円くらいしか出ないので申し込んですらいないです😅認可でも認証より10000円安いくらいなのでなんだかな~と思ってこのまま認証でいくのもありかなと!
二人目だと認可は半額になりますよね🌟うちの通ってる認証は二人目は5000円引きってなってました!
キャラメルラスク
遅くなりすみません!
49000円ですか🤔やっぱり高いですよねぇ…
今日見学に行ってみましたが認可の結果出る前に認証の結果きてしまうみたいで悩みます💦笑
申し込むだけ、申し込みしてみようと思います!🤗