※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aoi
子育て・グッズ

離乳食のペースや食材の加熱方法について教えてください。混乱しています。

みなさん離乳食はどれくらいのペースで種類増やしていますか?1ヶ月経ちますがまだお粥、豆腐、野菜4種類しか食べていません💦そしてフルーツは潰して冷凍してから加熱したらいいですか?ヨーグルトも温めた方がいいでしょうか?パンなどはアプリでは初期からO Kとなっていますが卵や牛乳などためしてからでないとあげないほうがいいでしょうか?もう全くわからないことだらけで誰か教えて下さい😭

コメント

みいちゃんmama

私も離乳食いまだに探り探りですが、始めの方は1週間に新しい食材2つぐらいづつ増やしてました!
新しい食材は小さじ1だけあげる感じで♡

ヨーグルトはそのままあげても大丈夫だと思います♡
アレルギーなどもあるので始めては小さじ1だけ気をつけてあげればいいと思います!

パンも無理に早くにあげなくてもいいと思いますよ!
たまごや、牛乳も使ってあるので。。

  • aoi

    aoi

    そうですよね無理にあげなくていいですよね!今週かろ種類増やしていくの頑張ります😊ありがとうございました❤️

    • 1月7日
ゆんゆん

私は一週間に2〜3種類増やすペースです😄
ステップ離乳食というアプリを使って、何をいつ初めて食べたのかを記録したり、次に食べる初めての食材を決めたりしています(^^)

フルーツは簡単に切ってから冷凍しています。食べるときに加熱して、丁度いい大きさにしています🖐️✨✨
ヨーグルトは、明日そのままあげる予定です。水切りはしますが☘️☘️

パンは8ヶ月頃に食べさせる予定です!まずは、うどんで小麦粉アレルギーがないか確認してみようと思っています😊😊😊

  • aoi

    aoi

    アプリ見ているんですけどアプリによってあげていいものとダメなものがちがうので難しいです😭
    フルーツ切ってから冷凍なわですね!やってみます☺️
    私もヨーグルト今日試してみます❤️

    ありがとうございます!

    • 1月7日
さったんまま

私は週に2、3種類程度新しい食材をためしています。
でも最近は食べれるもの増えてきたので食べたことあるものをひたすらローテーションになってきました💦
ヨーグルトは加熱せずそのままあげてます😌
ヨーグルトを試して乳成分がオッケーだなと思ってからパンを試しました🙌
まだ卵は試していないですが食パンは卵入っていないので👍
その他のパンは卵クリアしてからにしようと思っています😌

  • aoi

    aoi

    私もずっと種類少ないのにローテーションで😭

    食パン卵はいっていないんですね!知りませんでした😭

    丁寧にありがとうございます❤️

    • 1月7日