※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育休延長や退職について質問です。1年延長可能で、復帰できなければ退職かもしれません。

働かれてるママさんに質問です。みなさんの会社は、育休は延長はどのくらいできますか?
また、延長しても保育園に入れなかった場合は退職ですか?
うちの場合は、1年延長可能ですが、復帰できなければ退職させられるかもしれません。

コメント

いちまま

育休は最大3年取れますが1年半以降は無給です💦
保育園はいれなかってら認可外でもいれないと退職にはならないけど欠勤とかになると思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1年半以降は無給というのは、育休手当もらえないということでしょうか?

    • 1月6日
  • いちまま

    いちまま

    そうです💦

    • 1月7日
crazy

1歳で延長半年
1歳半で入れなかったら半年延長
2歳までです。
申請すれば2歳まで給付金もらえます。国の法律です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは、知ってるんですが、会社はどのくらい休ませてもらえてるのか知りたくて^_^

    • 1月13日
  • crazy

    crazy

    うちの会社の育休は基本1年で
    保育園入れなかったらその都度延びて
    最大で2年でそれ以降は無給で休職です!

    • 1月14日
ぶぅ

基本は1年、保育園に入れなかった場合、入れないですよっていう書類を提出して、半年延長、それでもさらに入れない場合には、また半年延長、2年までは、一応休めるようになっています。