
生後4ヵ月の赤ちゃんが、乳首サイズを変えたら早く飲み終わり、満腹感が得られないことに悩んでいます。SSとMの間のSサイズの乳首が良いか相談しています。
今日で生後4ヵ月になりました。
哺乳瓶の乳首のサイズをずっと新生児の頃から変えるのを忘れていてSSを使っていたので、さっきMサイズ(適応月齢3ヵ月~)に変えて飲ませたところ10分足らずで飲みきってしまいました😭
早く飲み終わってしまったから満腹感が得られなかったのか、いつもと同じ量を飲んだのに泣いてます😢
SSだと飲むのに時間がかかり30~40分です😵
使っている哺乳瓶はビジョンなのですが、SSとMの間のSサイズの乳首が良いんでしょうか💦
- はじめてのママリ
コメント

kisa
10分くらいで飲み終わります😅
ssだと
つぶれて飲みにくいとかはなさそうですか?

ゆゆ
答えにはなっていませんが、私も今日からMサイズに変えて、あっとゆう間に飲み終わったのでyumoさんと同じ事を考えていて思わずコメントしてしまいました😂💓💭
-
はじめてのママリ
あっという間すぎてびっくりしてます😵
- 1月6日
-
ゆゆ
わたしもビックリしました💦
飲み終わっても泣いていつもより20多く飲みました💦答えにならずすみません😥- 1月6日
-
はじめてのママリ
やっぱり飲み終わってから泣きますよね💦
満腹感が得られなくて泣いてるのか、そもそも本当に足らないのかもよく分からないですよね😓
いえいえ、同じ方とお話しできるだけでもなんとなく気持ち的に違います😊- 1月6日
はじめてのママリ
途中で宅急便屋さんが来たりして正確には測れなかったんですが、短くて5分長くても7~8分くらいの感じだったんですがさすがに早すぎますよね😭?
飲んでるときに特になにか不満そうにしてることもないので、それは大丈夫かなと思います🤔
kisa
うちはずっと10分くらいだったので調べてみたら
やっぱり10分くらいが目安っぽいです!
kisa
続きです💦💦
はじめてのママリ
やっぱり10分経たないで飲みきっちゃうのは早いんですね😭
わざわざ調べてもらってありがとうございます😭