
コメント

☆ママ☆
病み上がりだからっていうのもあるかもしれないですね(><)
わたしも子供が泣いている時は、果物をあげたり好きなせんべいをあげたり…それも食べない時は抱っこで子供が好きな歌歌ったり、テレビでアンパンマン見せたり、抱っこしながら走ってみたり階段のぼったり、試行錯誤してます😭
喋れないけど自我はあるから大変な時期ですよね😣
☆ママ☆
病み上がりだからっていうのもあるかもしれないですね(><)
わたしも子供が泣いている時は、果物をあげたり好きなせんべいをあげたり…それも食べない時は抱っこで子供が好きな歌歌ったり、テレビでアンパンマン見せたり、抱っこしながら走ってみたり階段のぼったり、試行錯誤してます😭
喋れないけど自我はあるから大変な時期ですよね😣
「子育て・グッズ」に関する質問
ママ友について。グイグイ距離を詰めてくるママ友って嫌ですよね? 私はそんなつもりないけど裏でそう陰口を言われていました。 子供同士が仲良いのでラインでお誘いをしたところ、そのやり取りに何か思うことがあった…
生後5ヶ月の息子がいます! 離乳食の食べるタイミングが分からず 悩んでます、、、 息子はまだ夜通し寝ず 必ず2-4時頃に起きミルクを飲みます。 その後は朝8-9時頃まで寝ています 8-9時頃起きたタイミングでミルクを飲…
シャトレーゼでwebでのケーキ受取予約を したことある方教えていただきたいです💦 ここのメッセージってどう記入したらいいのでしょう…? チョコプレートは日本語の おたんじょうびおめでとう を 選んでいるのですが8文字…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みか
ありがとうございます😣
今日の朝も少ししか食べてくれなかったので、心配で心配で😞
回答ありがとうございます✨
試行錯誤やってみます❗
☆ママ☆
うちの子も食べてくれない時あります~!でもまぁ一日トータルで見て何かしら食べてたり飲んでたら大丈夫かなと思うようにしてます☺
うちの子は家に飽きて外に出たら落ち着くこともあるので、ショッピングセンターとかに行ったりもしてます🎶
こればかりは正解が子によって違うから具体的なアドバイスできなくてすいません😭
試行錯誤ふぁいとです❗❗
みか
いえいえ💦
お陰様で不安が解けました🙀
頑張ります!