
コメント

ジャスミン
授乳室がない店に行く時はいつも車であげてます!

ちーらん
授乳ケープは嫌ですか🙃?
冬は車の中も寒いので出来れば暖かいところであげたほうが良いですね😀
-
koto
授乳ケープ持っていませんでした!
考えてみます。
ありがとうございます!- 1月6日

YY
外食時は授乳ケープ
使ってあげてました!
授乳ケープも賛否両論ありますが^^;
-
koto
目の前で授乳されるのが嫌な人もいるってことですかね💦
考えてみます⭐
ありがとうございます!- 1月6日

さみー
車であげれるなら車であげます!
旦那以外の前であげるのはちょっと気が引けますしね。
いいお店だと空いてる座敷を貸してくれたりもしました!
-
koto
ちょっと気になりますね💦
車であげるのがよさそうですね。
ありがとうございます!- 1月6日

チャゲ
まず、ランチの前に授乳をして備えます。
もし泣いたら授乳ケープ使って車か、やむ終えない場合はトイレの個室入ってあげたことあります(笑)
※個室2個とか3個あれば迷惑かけないと思って。
あげたことなくても、安心材料として粉ミルクとお湯と哺乳瓶持っていってみたら不安が軽くなるかもしれないですね。
楽しめますように🎵
-
koto
そうですね!
検討してみたいと思います。
ありがとうございます!- 1月6日

hana
私は授乳ケープを使ってました!
-
koto
授乳ケープ考えてみようと思います。ありがとうございます!
- 1月6日
koto
車であげるの仕方ないですよね💦
ありがとうございます!