
コメント

mama22
まさに妊娠6週頃に極小量ですが出血がありその後ダラダラと少量が数日続き茶オリがダラダラ全部で2週間くらい続きましたがなんとか止まり今は13週になりました。
なるべく無理せずと言われましたが絶対安静とかもなく6週頃は無理なときは無理だし大丈夫なときは大丈夫って突き放すかのように言われて絶望してましたがなんとかここまでこれました😭
出血量は500円玉大くらいの鮮血でした😰

re.mama
息子の時も娘の時も初期に出血があり
6w頃の心拍確認後で
息子の時は1ヶ月程度
娘の時は2週間程度
出血量は生理3日目くらいの量で
安静期間は息子の時は1ヶ月半くらい
娘の時は3週間程度でした
-
so
ありがとうございます!
1ヶ月続いたときもあったんですね😢
生理3日目だと少し多めですね🥺
無事出産された方のお話聞けて良かったです!
信じて待ってようと思います🥰- 1月6日

☺︎
初期に子宮から少量の出血があって安静にしてました!
出血は大体ですが1〜2週間程ですかね😔
健診で先生にもう大丈夫だと言われるまでは安静にしてましたよ!
無事出産してます!
-
so
ありがとうございます!
いつまでこの少量の出血続くのか不安でしたが、2週間くらいみなさん続いていたみたいで、少し安心しました🥰
まだまだ分かりませんが、赤ちゃんの生命力信じて安静に過ごします!- 1月6日
so
ありがとうございます!
まさに私もそんな感じです🥺
2週間くらい続いたけど止まったんですね😊
6週頃はどう過ごしてももう決まってるとも聞きますよね😭
でも先生は一応薬出してくれて、仕事も休んで1週間安静!と言ってくれたので、とりあえず金曜日の健診まで安静です🥺🙏💕
mama22
後々わかったのが低置胎盤気味とのことでそのせいで私は出血しやすかったらしいです😭
soさんの先生はお薬一応出してくれたんですねー!それだけでも気持ちが少し違いますよね😭
安静にして次の健診には安心できること願ってます❤️
お互いまだ初期で不安定ですが頑張りましょう💖
so
後々分かったんですね!
私も無事妊娠継続できて出血の原因わかるといいです🥺
お薬あるだけで安心します🥺
ありがとうございます!
お互い可愛い赤ちゃん産みましょ🥰