※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rママ
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんですが生後6ヶ月から離乳食を始めて、食べないのと…

生後7ヶ月の赤ちゃんですが生後6ヶ月から離乳食を始めて、食べないのと風邪をひいていたのであげたりあげなかったりで未だに食べてくれません。上の子は初めからパクパク食べてくれたので、下の子はなかなか食べてくれなくて困ってます…。食べなくてもあげ続けた方がいいのでしょうか?それともパクパク食べそうになるまで母乳のみでいいのでしょうか?

コメント