
インフルエンザ後の復帰期間について疑問があります。病院で8日から外出可と言われたが、9日から通常生活しても良いのか不安です。赤ちゃんへの感染リスクと授乳の負担で葛藤しています。
インフルエンザになった場合、会社や学校に行けるようになるまでの期間は発症後5日経過かつ解熱後2日経過で合ってますか?
私がインフルエンザになり、赤ちゃんのお世話を母に丸投げ中です。
熱が出たのが3日午後でインフルエンザ検査陰性
4日にインフルエンザ検査陽性で薬服用
5日午後には熱が下がりました。
熱が出た日を0日と数えると、発病後5日目が8日で、熱はこのまま出なければ解熱後2日目が7日です。
つまり9日からは通常の生活をして良いということだと思うのですが、病院では8日から外に出て大丈夫と言われた記憶があります…熱でボーっとしすぎて記憶が曖昧で…
どっちが正解でしょうか、それともそんなに厳密じゃなくても大丈夫ですかね?😅
赤ちゃんにうつしたくない気持ちと、オッパイが張って絞るのが大変なので早く授乳したい気持ちで葛藤しています…
かかった病院に電話するのが一番なんでしょうが、ちょっと怖い先生だったのでひとまずママリで聞いてみた次第です、よろしくお願いします。
- ママリ
コメント

ママリ
一応これ見る限りだと、9日の認識で合ってるかなと思います🤔
熱ある時の病院の説明って、本当頭に入らないですよね😂
お大事にしてください❤️

キヨちゃん
熱が出た日を1日目と数えて
9日からはふつうにしていいと思いますが、、
-
ママリ
分かりました!ありがとうございます!
- 1月8日
ママリ
分かりやすい表があるんですね!ありがとうございます!