※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゴリちゃん🦍
妊娠・出産

赤ちゃんの胎動が少ないのは、お腹がパンパンで苦しいからかもしれません。

お腹いっぱい食べすぎて苦しいです⤵︎⤵︎⤵︎
お腹がパンパンだと赤ちゃんも苦しいんでしょうか?(><)
胎動が少ない気がします😥😥

コメント

ちぃまさ

赤ちゃんが苦しい事はないと思いますよ。
私も破裂しそうなくらいになったりしてました…
まだ平気かなと食べてしまうと後から苦しくなってこうかいしてました‼︎

  • ゴリちゃん🦍

    ゴリちゃん🦍

    回答ありがとうございます!

    そうですよね。胃がパンパンで圧迫されてないか気になりました(><)

    食べすぎ注意ですね😭

    • 1月6日
ちぃまさ

逆に子宮に胃が圧迫されてるのでパンパンで苦しいんだと思います‼︎
私もすこし食べただけでパンパンになりますよ〜
食べてる時は良いんですけどその後が苦しくて動きたくなくなります(笑)

  • ゴリちゃん🦍

    ゴリちゃん🦍

    なるほど!
    1人目の時はこんなんなった事なくずっと食べれてたので不思議です(><)(笑)

    動きたくないですよね~。
    食べる量調節してみます🌟

    • 1月6日