
コメント

まるこ
ノーサンキューは初めて聞きました😅
私も英語は全くできませんが笑

odango
留学先では、それぐらいの軽いやりとりだと、You bet.とか、No problem.って言われることが多かったです。りんさんも何か家事をしてるとかで、No.とThank you.が別だったら、こちらこそありがとうと取れなくもないような…?💦
-
らく
素晴らしい見立てをありがとうございます😭でも、おそらく真面目に使ってます😂
次言われたらそのように教えてあげます笑- 1月6日

退会ユーザー
私も英語得意じゃないですが、ノーサンキューは絶対違うと思います😂😂
ノープロブレムとか、ユアウェルカム!とかかなーと🤔
ノーサンキューは、〇〇しようか?とかの時に、いえ結構です、みたいに使うものだった気がします😂😂
-
らく
ですよね!私もそう思います
私は何を断られたんだろう?ってめっちゃモヤモヤしました笑- 1月6日

とのっこ
旦那さんふざけてるんですかね?ノーサンキューはお断りする言葉なのでちょっと違いますね😅
『ユアウェルカム』、スマートに言うなら『マイプレジャー』ですかね
-
らく
ふざけてるんだったらいいのですが、悲しいかなおそらくがちです😭笑
- 1月6日

退会ユーザー
旦那さんは、りんさんが、ありがとうって言ったことに対して、ありがとうは要らないよっていう意味で『ノーサンキュー』って言ってると思うのですが、ノーサンキューは相手の申し出に対して『いいえ、結構です』っていう意味なので使い方がおかしいかと💦
英語が得意とはどのレベルなのでしょうか?
TOEIC700点以上とかのレベルですかね?
-
らく
今回の件でこれはTOEICなんて受けたこともないレベルだと確信しました😂
- 1月6日

退会ユーザー
りんさんが正しいと思います。笑
パードゥン?
って聞き返してあげましょう🤣
-
らく
ほんとパードゥン?が喉元まで出そうになりました😂
二度と英語得意とか言わないでほしいです笑- 1月6日
らく
私は何を断られたんだろう?と疑問です。。笑