
息子が一人遊びをせず、常に母親に付き合ってほしい様子。家事もままならず困っている。母親は自分の構い方が原因か悩んでいる。将来、一人遊びができるようになるか心配している。
皆さん、お子さんの遊びにはどのくらい付き合ってますか?(自宅での)
息子は一人遊びをほぼしません。
パズル、絵本、プラレール、すべり台、トミカ、お絵かき、など何をするにしても手を引っ張り隣に私を座らせてから遊びます。
離れると泣いて怒り呼び止めます。
なので家事もまともにできません。
今まで泣けばすぐに構ってあげて、ほったらかしにしてこなかったのが悪いと母に言われました…
いつか一人遊びができるようになりますでしょうか?
- ひまわり(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
うちも息子がそんな感じでした!
ほんとに四六時中手を引っ張られて一緒に遊ぼうアピールされてました😅
その時は私もノイローゼになりそうでした…💦
うちは逆に結構ほったらかしにしてたので、構ってたからとか関係ないです!
ほんとにその子の性格です😊
息子は4月で3歳になりますが、今はだいぶ一人遊びが出来るようになりましたよ✨
たしかに今でも周りの子と比べると構ってちゃんですが、明らかにマシになってきてます!
人が好きというか、人間と関わるのが好きな子なんだと思います!
人懐こくてかわいがられる子になりますよ❤️

PON
娘も同じです😂必ず手を引っ張って連れてかれます。でも二人で家で遊ぶのは時間過ぎるの遅いし、すごく疲れちゃって(*_*)
なので、もう外に出ること多いです!家だと私もコーヒー飲んでゴロゴロしたり、家事したくなってしまうので、、、。
支援センターや公園、家の周りお散歩、イオンなど毎日出掛けてます。
なので家では子供の遊びになるべく付き合うようにしてます!
家事は朝と夕の「いないいないばあ」「お母さんといっしょ」の時間に最低限終わらせます!あとは旦那が帰ってきてから、娘を任せて家事します!
-
ひまわり
お返事ありがとうございます😊
このくらいの月齢には多いんですかね…?
私も一日一回は外出してるんですが帰ればすぐ遊ぼう!と手を引っ張ってきて…
「いないいないばあ」「お母さんといっしょ」を観せてる間も手繋いでるんです😅
元々要領悪いので、少しの時間でいいから一人遊びをしてくれると家事しやすいんだけどなぁと思います。
でも今の時期だけかもしれないし、とことん遊びに付き合っていこうと思います☺️- 1月5日
-
PON
一人遊びしない子は月齢関係なくしないみたいです😂保健師さんが「それぞれの性格だからねー」って言ってました!1歳くらいからずっと一人で遊べる子もいますもんね、、たまに羨ましくなります。笑
それでも2歳くらいになって、子供がペラペラ喋れるようになったら変わるとは思います!
テレビも一人で見てくれないのは辛いですね(*_*)私はどーしてものときは、抱っこ紐でおんぶしながら家事します。それかお昼寝中を狙うか、、ですね。- 1月5日

Hina mama💕
最近はあれ歌ってこれ歌ってが多いので、ひたすら歌ってあげて入ればご機嫌で一人でひたっすら遊んでてくれます🙂💡
-
ひまわり
お返事ありがとうございます😊
すごいですね!!
なら家事とかもしやすいですよね☺️
その子その子で全然違いますね😊- 1月5日
ひまわり
お返事ありがとうございます☺️
その子の性格なんですね!
四六時中ずーと遊ぼうなので家事はかなり手抜きになってしまってますが、旦那が思い切り遊んでくれてそれだけで十分と言ってくれてるので、気長に付き合ってあげようと思います😊
人間と関わるのが好き、人懐こくて可愛がられる子になるとのお言葉で安心しました😭