
コメント

みけあママ
オリゴ糖は試されましたか?
ヨーグルトにオリゴ糖を入れると快便になりましたよー(^^)

ヒトユウ
便秘辛いですよね(´-﹏-`;)
私はヨーグルトにオリゴ糖が凄く効果がありました。
ラキソベロンは液体のでしょうか?
液体であれば滴数が少ないのかもしれませんね。
-
いくらたん
辛いです(>_<)もともと快便だったので、お腹が張りまくりで気持ち悪いです。。
オリゴ糖ききましたか?
まだ昨日から始めた所なので続けてみます。
ラキソベロンは限界量まで液で水に滴下してるので、あまり合わないんですかね(>_<)- 1月30日
-
ヒトユウ
私はオリゴ糖とヨーグルトがかなりあうみたいで、早くて三時間位でするっとでます。
一般の方だと、20滴〜丸々一本飲む場合もありますが、妊婦さんの場合早産に繋がる恐れがあるので、限界が決まってるのだと思います。
他の方もいわれてますが、酸化マグネシウム、マグラックス、マグミットだと効果は弱めですが、朝、昼、晩と継続して服用出来るので解消しやすいかもしれません。
後、日常的に食事の時はよく噛んで、こまめに水分摂るようにしてました。- 1月31日
-
ヒトユウ
ごめんなさい。
書き抜かりました。
一般の方だとの前に『ラキソベロン液は』を足して読んで下さい。- 1月31日
-
いくらたん
大丈夫ですよ☆伝わりました(^ ^)
皆さんから書いてもらった事すべてやると、やっとでました!
ありがとうございました☆
こんどの診察の時、お薬の相談はしてみます♬- 2月1日

ぽたこ☆
ヨーグルトにきな粉いれて食べて私は一発で出ましたよ!笑
-
いくらたん
きなこ食べてないです!
試してみます(^ ^)
ありがとうございます☆- 1月30日
-
ぽたこ☆
小袋のきな粉売ってるんで
試してみてください\( ˙▿˙ )/
あと、納豆もオススメです!- 1月30日
-
いくらたん
納豆も大好きなので食べます(^ ^)
何度も返事ありがとうございます☆- 1月30日

きなころ
私はルイボスティーが一番効果ありました!
元々なかなかの便秘持ちでして
産婦人科で処方もしてもらいましたが、妊婦中のカフェイン摂取と体重増加を控える為に飲んでいたルイボスティーが効果ありだったと思います。便通にも良いとは聞いていましたが、お茶なのでそこまで期待などはしておらず想像以上でした(^^)
何よりも驚いたのは、出産後飲まなくなった時期があるのですが、生後1ヶ月頃から息子が便秘になり悩んでいたところ、ルイボスティーのことを思い出し、飲むことを再開し少し経つとなんと息子の便秘が治りました!
綿棒浣腸とおさらばできました。(^○^)笑
偶然かもしれませんが必然だと思っています!
完母なので私の摂取したものに左右されるのでまだまだこれからもルイボスティーはかかせません!
身体に良いことづくめだし、
息子にも良いし、痩せたいし、、
お手軽なのでオススメします(^^)笑
-
いくらたん
そうなんですね〜不妊治療後に授かった命なのですが、不妊にもルイボスティーが効くと聞き飲んでました。
悪阻の時期に味が気持ち悪く飲まなくなってたのですが、悪阻も治まってきているので、ルイボスティー、また再開してみます(^ ^)
親切に長文ありがとうございます☆- 1月30日

ちー
朝ごはんを食べる前に白湯をコップ一杯飲むようになってから、前より出すとき楽になりました☆
酸化マグネシウムも併用中ですが…(´・ω・`)
今は胃もたれするので実践していませんが、妊娠前はココナッツオイルをスプーン2杯くらい食べるようにしたら快便になりましたよ!
もし良かったら試してみてください☆ʕ·ᴥ· ʔ
-
いくらたん
朝の白湯は二、三日前から始めました(^ ^)
酸化マグネシウムどうですか?
スルッとでますか?
ラキソベロンは出てもコロコロさんです(。-_-。)
ココナッツオイル始めて聞きます。ありがとうございます☆- 1月30日
-
ちー
コロコロなら酸化マグネシウム効くかも知れないです☆便を軟らかくする薬なので!ʕ·ᴥ· ʔ
私は飲み始めてから1日に何回も出るようになりましたよー!(一度だと腹圧が足りず出し切れないみたいで…笑)
出始めはコロコロだったりもしますが、それが出るとあとはするっとって感じです!!- 1月30日
-
いくらたん
次に病院に行く時に先生に相談してみます(^ ^)
割と皆さんそちらの薬飲まれてる方が多いみたいなので、そちらの方が効きそうですね☆
何度もお返事ありがとうございます♬- 1月30日

miichan102
わたしキャベツ食べたらすごい出ます🙇💦
-
いくらたん
千切りですか?量はどれくらいでしょう?
こないだコールスローサラダをキャベツで作ったのですが、4分の1も食べれてなかったです(>_<)- 1月30日

すけころ
私はホットミルクにきな粉とハチミツを溶かして飲むようになってから快便になりましたー∩^ω^∩
きな粉効果がすごいのかな?と思っています(*^^*)
-
いくらたん
きな粉食べた事ないので試してみます(^ ^)
しかも蜂蜜きな粉ミルクとか美味しそう♡
寒い時期なのでホットなのも良いですね!試してみます☆
ありがとうございます☆- 1月30日

miichan102
わたし、ぎょうざや、お好み焼きや、やきそばたべたらまちがいなく、でます🙇
豚カツのときも😅量はどうだろ
-
いくらたん
キャベツと相性が良いんですね!
羨ましいです(^ ^)
キャベツ沢山の料理試してみます☆- 1月30日

chay*
①オリーブオイルをスプーン一杯
飲むか、食事に混ぜて食べる。
②ヤクルト(カロリーオフ)
③きのこ料理
+ヨーグルト、バナナ、りんごを
取り入れて頑張ってる所です!!
ヤクルト、良いかもですよ☺︎♡
-
いくらたん
ヤクルト買ってみたいと思います(^ ^)もともと好きなので☆
ありがとうございます♬- 2月1日
-
chay*
普通のヤクルトだと
カロリー高いのでハーフのやつが
オススメですよ〜☺︎♡- 2月1日
-
いくらたん
なるほど(^ ^)妊婦は太りやすいですもんね〜カロリー気をつけます!
- 2月1日
いくらたん
オリゴ糖も買って試している所です。ありがとうございます(^ ^)