
コメント

退会ユーザー
長女は同じ2歳3ヶ月で次女は12月の終わりに1歳になったのですが基本的に8時にお風呂、22時に寝てます😊
お風呂から上がって体が暖かいうちに布団に入った方がいいかなと思って寒くなってからはこんな感じです!
夏のときはお風呂、夜ご飯、寝かしつけでした😊
退会ユーザー
長女は同じ2歳3ヶ月で次女は12月の終わりに1歳になったのですが基本的に8時にお風呂、22時に寝てます😊
お風呂から上がって体が暖かいうちに布団に入った方がいいかなと思って寒くなってからはこんな感じです!
夏のときはお風呂、夜ご飯、寝かしつけでした😊
「寝かしつけ」に関する質問
生後8ヶ月です。お昼寝(夕寝)について悩んでいます。 眠そうなのに寝かせようと抱っこすると反り返ってギャン泣きして寝ず、諦めて床に下ろすと遊び出します。 また少し経つと、眠そうに顔をスリスリしてくるのでまた…
新生児がいます生後24日目です 粉ミルクをあげています あげる時間が5時間空いてしまいました 6時にあげたので本来であれば9時が次ですが、寝かしつけている時一緒に寝てしまい10時40分にあげました 大丈夫でしょうか😢 …
お仕事している方でゆるーくダイエットしてる(現状維持程度)の方、筋トレとかストレッチはいつやってますか😂? 激務でお昼食べられず、1日動きっぱなしの仕事から転職して、今はしっかりお昼を食べ、事務仕事がメイン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かおり
なるほどです!
こちらは今の季節仕事で旦那が9時半頃に帰宅するので旦那の世話に集中できるように19時半に風呂に入れて21時までには眠りに着くようにしています!
ちなみに我が家は18時にご飯なのです!
私の実家とは流れが違いすぎて最初は戸惑ってました💦