※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
お金・保険

障害年金何年間貰ってますか?

障害年金何年間貰ってますか?

コメント

Satocchi

約6年ですかね😁💡                         
ななさんは?

  • なな

    なな

    もらい始めたばかりです。次の更新は33年度です。六年長いですね。年金は切れないか心配です。さとっちさんはどんな障害ですか?

    • 1月5日
Satocchi

私は次の更新34年度です
年金は、障害の等級が軽くなったり、診断書提出しなかったり等がなければ、切れることはないかと思います💡
私は、先天性聴覚障害です

  • なな

    なな

    そうなんですか。聴覚障害は何も聞こえないんですか?何級ですか?私は2級です

    • 1月5日
  • Satocchi

    Satocchi


    補聴器しないと、ほとんど、聴こえません。2級です。

    ななさんは何の障害ですか?

    • 1月5日
  • なな

    なな

    強迫障害と軽度知的障害です。アスペルガーもはいってます。補聴器ないと聞こえないんですね、大変ですね。

    • 1月6日
  • Satocchi

    Satocchi


    ななさんも、大変でしょうけど、もう1歳のお子さん育ててらして、尊敬します😉👍

    そうなんです、補聴器しないと聴こえないから、夜寝るとき、子どもの泣き声分からないと困るので、片方だけ補聴器して寝てます(笑)

    • 1月6日
  • なな

    なな

    さとっちさん尊敬します。補聴器は重いですか❔

    • 1月6日
  • なな

    なな

    私は旦那と母に頼りっきりです

    • 1月6日
  • Satocchi

    Satocchi


    いえいえ、補聴器は重くないですよ💡耳かけ型の補聴器です。

    • 1月6日
  • なな

    なな

    そうなんですか。普段は手話ですか?

    • 1月6日
  • Satocchi

    Satocchi


    ろう者と喋るときは手話、健聴者と喋るときは口話ですよ😁💡

    • 1月6日
  • なな

    なな

    すごいですね。お子さん育ててすごいです。

    • 1月7日
  • Satocchi

    Satocchi


    ななさんも育ててるじゃないですか〜😁✨

    • 1月7日
  • なな

    なな

    私は旦那と母に助けられてます

    • 1月8日
  • Satocchi

    Satocchi


    私も家族(義両親、義姉もいます)と同居なので皆に助けられてます😆💦

    • 1月8日
  • なな

    なな

    同居なんですか。ある障害年金もらってる人に聞いたんですけど、年金は子供が20歳なったら切られるって言われたんですけどちがいますよね。

    • 1月9日
  • Satocchi

    Satocchi


    え?そんなことあるんですか?
    初耳です😭
    切られないといいですけどね😭

    • 1月9日
  • なな

    なな

    私もびっくりで、そんな事ないですよね

    • 1月9日
  • Satocchi

    Satocchi


    たぶん子どもの有無は関係ないとは思いますけどねぇ…

    • 1月9日