
コメント

おこちゃ
私の娘もおっぱいだとすぐに寝てしまっていました。
私は気にせずおっぱいのあとにミルクを足していましたよ♪

ぬーん
足りないとはどうやって判断してるんですか?
寝てもすぐに泣かないなら足りてると思います。完母にしたいなら瀕回でも授乳するしかないかなと思います。
-
めころん
おっぱい吸った後にまだ泣いてペロペロするので(>_<)
1回のマッサージだけで母乳だけでいけるのかと思って。- 1月30日
-
ぬーん
まだ満腹中枢が発達してないのでお腹いっぱいというのはわからないと思いますよ!マッサージしても赤ちゃんに吸ってもらうほうがいいと思います。
- 1月30日

おこちゃ
私はなんだかんだで混合でした~。離乳食始まってからは昼間はミルク、夜はおっぱいって感じで、つい最近卒乳しました(^^)
30分だと大変ですよね(>_<)起きても機嫌が良ければいいけど、ずっとぐずっているようならミルクに頼ってもいいと思います。ママも大変なので(;_;)
めころん
完全母乳を目指してるんですが1回のマッサージでそんな効果あるんですかね?
おこちゃ
完母目指してたのですね!
マッサージ、結構効果あると思います!
でも一番は吸ってもらうことなので、もし足りないと判断されるなら頻回であげるしかないかと思います♪
めころん
そうなんですね!
今まで母乳の後にミルク60〜80足してたので絶対足りないだろうなと思って(>_<)
吸って寝て少し寝るだけじゃやはり足りてないですよね?
おこちゃ
私もまさにそんな感じでしたよ!!!足りないと判断するのが難しくて、、、。
一時期は昼も夜も1時間半おきの授乳でした泣。(吸うのは2~3分。片方5分は吸ってほしいところ)
しぶとく頻回であげるか、ミルクをあげてある程度まとまって寝てもらって、また完母に戻すか、、、ですかね(>_<)
めころん
寝ても30分くらいで起きてしまいます(>_<)
一生懸命吸うのも同じくらいです!
おこちゃさんは完母ですか?