
コメント

🌟にゃちゅ🌟
こんにちは
にゃちゅです( ´ ▽ ` )ノ
私は地元の県立病院で受けました。
10,000円強でしたよ。
造影剤をつかうので、病院から同意書も渡され、当日持っていきました。
痛みは、、人それぞれみたいですよ
(・Д・)ノ

ふ🍵
私は不妊専門のクリニックで8000円くらいでした。1万はしなかったと思います。
私のやってもらったところはレントゲンではなくドップラーでの内診と2日目のチェックもやらないところだったのでやり方によって値段違うのかなと思います。
-
まーま
回答ありがとうございます。
病院によって、検査の仕方も違うんですね。
2日目の事は聞いてないので、1日で終わりそうです。
費用は、一応多めに持って行く事にしました。
検査後に妊娠しやすくなるとよく聞きますがどうでしたか?- 1月30日
-
ふ🍵
私は卵管造影した月は流れてその次の月に妊娠しましたよ!ゴールデンタイム中に妊娠できるといいですね('∀'●)
- 1月30日
-
まーま
やっぱり妊娠しやすくなるんですね(^_^)
ありがとうございます!頑張ります!- 1月30日

苺好き
こんにちは。
不妊治療専門病院に通ってます。
卵管造影検査の前に、3万くらい持ってきてくださいと言われましたが、実際は13,500円でした。
-
まーま
回答ありがとうございます。
参考にさせてもらい、私も一応多めに持って行く事にしました(^_^)- 1月30日

ばる
4千円くらいでしたー!北海道です。
-
まーま
回答ありがとうございます。
私も北海道で、札幌に住んでます。
4千円は安いですね(^_^)地域によって金額もいろいろみたいですね。- 1月30日
-
ばる
そうなんですね(^^)私は旭川です。
田舎は安いのかも💦笑- 1月30日
-
まーま
旭川なんですね(^_^)
私も5千円以内でおさまってくれたら嬉しいです。
一応多めに持っていきます!- 1月30日

miya5☆
紹介状もらって専門のクリニックでしましたが、6500円くらいでしたよ(o^^o)
リラックスして頑張ってください🌟
-
まーま
回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
今から、やるのが怖いんですが頑張ります(^_^)- 1月30日

きーちゃん89
総合病院で4000円
くらいでした\(^o^)/!
痛いけど頑張って下さい!
-
まーま
回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
やっぱり痛いんですね~_~;
頑張ります!
ちなみに、ゴールデンタイム中に妊娠されましたか?- 1月30日
-
きーちゃん89
痛くて気絶しかけました笑
造影後二回目の周期で
妊娠できました\(^^)/
頑張って下さいね(^_^)- 1月30日
-
まーま
痛みは人それぞれと言いますが、やっぱり怖いですね~_~;
すぐ妊娠されたんですね!
おめでとうございます!
お体気をつけてください(^_^)
ありがとうございました!- 1月30日

退会ユーザー
総合病院で4000円、不妊専門の病院で9500円で2回受けました!
-
まーま
回答ありがとうございます。
総合病院だと安いみたいですね。
私は、クリニックなので1万円位かもしれないですね。
参考にさせていただきます(^_^)- 1月30日

退会ユーザー
東京で6500円程度です。
-
まーま
回答ありがとうございます。
みなさん、地域によって違うみたいですが5千円から1万円位みたいですね!
私もそのくらいだといいです(^_^)- 1月30日

ちゃんりな✩︎
こんばんは(‷ˊᗜˋ‷)
昨日初めて卵管造影してきました!
わたしは座薬を使い水溶性で
5300円でした\(‘ω’)/愛知です!
-
まーま
回答ありがとうございます。
昨日したんですか!お疲れ様です(^_^)
私の病院も座薬使うと説明で聞きました!
来週検査なので頑張ります!- 1月30日
まーま
回答ありがとうございます。
痛いとよく聞くので不安で、費用の事聞き忘れてしまいました( ̄▽ ̄)
説明だけで、同意書とかはもらわなかったです。
病院によって違うみたいですね。
一応多めに持っていきます!