※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimi
雑談・つぶやき

また今月もリセット。痛い思いして卵管造影検査までしたのに…このまま二…

また今月もリセット。痛い思いして卵管造影検査までしたのに…このまま二人目はできないのかな…
ショック〜

コメント

ちいめろ

半年くらいは効果あるそうですので諦めないでください(>_<)❤️
赤ちゃんは時期を見て必ずきてくれます!
諦めないでください(*^_^*)
っと言いつつ諦めがついた月にできました、、、(。-_-。)笑

応援してます(>_<)❤️

  • mimi

    mimi

    卵管造影して3回目の生理がきました。あと3カ月は効果があるんですかね…
    ちいたん(O_O)さん おめでとうございます♡
    私の所にも来てくれるといいんですが…

    • 1月30日
...yuka...

私も卵管造影検査がすごく痛くて、半年で授からなければ、通水検査(検査っていうより卵管を通す治療)を度々するようやことをいわれ、4ヶ月後「もうすぐ半年なのに!」とゴールデンタイムが終わるんじゃないかと焦り始めた頃に妊娠しました(^^;
もうひとりっ子で大事に育てるべきなのか、すごく悩みましたが、なんとか今のところ順調に育ってくれてます。
赤ちゃん来てくれますよ!信じましょヽ(*´∀`)ノ

  • mimi

    mimi

    通水検査というのもあるんですね!あと3カ月と思うと焦ります。
    赤ちゃん来てくれるか自信が持てないけど信じないとダメですよね…
    ...yuka...さん♡おめでとうございます♡

    • 1月30日
りーーーのん

同じく卵管造影検査したのにリセットです(T_T)
今日生理後の診察に行って、黄体ホルモンの値が低く、内服が開始になりました。
造影検査後6ヶ月は妊娠しやすい時期みたいなので切り替えて明るい気持ちで妊活します♡
とは言いつつ、ふとした瞬間に辛い気持ちになりますが(>_<)
お互い授かれますように(*´꒳`*)☆

  • mimi

    mimi

    同じですね…ショックですよね〜卵管造影後のゴールデン期間も残り3カ月となりました。。。
    気持ちを切り替えないといけないですよね…
    お互い授かれるといいですね♡

    • 1月30日
  • まちこたん

    まちこたん

    私も卵菅ぞうえい後に、半年目で妊娠致しましたが、
    子宮外妊娠でした。去年の6月にも子宮外妊娠でして、
    片方切除後に、卵菅ぞうえいしました。残された卵菅で
    2度目の子宮外になるとは。今回は抗がん剤でなんとか卵菅残せましたが、2回目の生理見送り後に、もう一度卵菅ぞうえいしようと思っています!お互いに赤ちゃん授かりたいですね!

    • 1月30日
  • mimi

    mimi

    2度の子宮外大変でしたね…
    お互い早く赤ちゃん授かれるといいですね♡
    残り3カ月希望持って頑張ります‼️

    • 1月30日