

みゆ
2歳からかかります。
添い寝プランでキッズ代金が適応されてるツアーで大人の半値くらいの値段です。
楽天カードがあれば、DFSのラウンジでベビーカーを無料で借りれたりフリードリンクやマッサージ機などあって休憩するのに便利でした。
現地でも買えますが、我が家は砂場セットは百均で購入して持っていき、嵩張るので帰りは捨てて帰りました。
アームリングも持参しました。
息子は偏食気味なのと、ハワイは物価が高いので、3-4日日持ちするスナックパンや、カニパンなど持参しました。
スプーンフォークのセットや、お手拭きは多めに持って行ったりなどですかね。
楽しい旅になりますように❤︎

冬眠したい
国際線は2歳から有料ですね〜✈️
うちは1歳9ヶ月で一度行き、3歳のこの夏もまた行こうと計画中です😊🌴
とりあえず前回は飛行機が大変でした💦今回はどうかな…いろいろ暇つぶしアイテムやおやつは持っていきます◎
旅行ガイドもハワイだと子連れ用のものとかもあるので本屋でみてみてください💡
コメント