
コメント

モミジ
朝はミルクにして、2回食はお昼11時頃、
夕方6時頃にしていました!
6時から7時 ミルク
9時前頃おせんべい 麦茶
11時頃 離乳食
12時前 ミルク 少なめ
15時頃 おやつ
16時前 ミルク
18時頃 離乳食
そのあとは息子の機嫌によって
ミルクでした!

ジャッキー
10時と18時に離乳食あげてました。
空腹じゃない時に食べさせてました🍴
-
®️
ありがとうございます😊
ミルクとミルクの間の時間ということですね🤔❣️- 1月5日
-
ジャッキー
そうです!お腹がすいてない時間にあげるようにしてました。でも、アレルギーチェックしたいときは10時を8時にしたりして、もしアレルギー反応出ても病院に行けるようにしてました😌
- 1月5日

ねーさん
まだ、1回食でもいいと思います。
焦らなくって平気ですよ。
お子さんも離乳食に少しずつ慣れてきたところなので、焦らずゆっくりでいいと思いますよ。
もし、二回食に進めて行きたいのであれば、離乳食は、
10時半 14時半頃でどうでしょうか。
-
®️
ありがとうございます😊
離乳食開始が5ヶ月半頃からで 皆さん 7ヶ月になった頃に2回食にされてるみたいで…
やっと最近機嫌良く完食してくれるようになってなって来たところなんです😢
まだ1回でも大丈夫ですかね?
ねーさんはいつ頃から2回食にされましたか?個人差はあると思いますが…
とてもよく寝る子で 朝寝9時半〜11時
お昼寝 13時〜16時なんです😪
また 成長と共に変わってくるのでしょうか?- 1月5日

asa
3回食に入るときに楽にするために私は朝イチの7~8時と夜の18~19時にあげてました!
3回食になるときはそこにお昼をプラスするだけだったので時間的余裕はあります!
夜を2回目にもってくるとお昼の制限が少ないのでいいです!
お昼に用事があるときにでも離乳食…ってならないので夜のがおすすめです!
-
®️
ありがとうございます😊
なるほど‼︎
お昼間は出先で食べさせるのを苦労します💦
お風呂は何時頃に入れていますか?- 1月5日
-
asa
お風呂は20時にいれてます!
早いと19時半からはいることもあります!- 1月5日

ねーさん
7~8カ月頃から二回食にしました。
娘は母乳好きだったので、後期食があまり進まず悩みました。
そして、苦戦してました。
離乳食が、1歳の誕生日まで、あまり食べなかったので、誕生日に、断乳しました。
そうしたら離乳食を食べるようになりました。
®️
ありがとうございます😊
もう おやつも食べてるんですか?
凄いです😲⭐️
うちはやっと最近機嫌良く食べてくれるようになった所で…😅