

りお
え、おかしいと思います(´Д`)
それなら私ならいらないですねー

退会ユーザー
いや、出産祝いで指輪なんて嬉しくないです。それならいらないですね😓

退会ユーザー
おかしいです💦
それなら私も要らないですね…。

🧸
出産祝い金で買うのはおかしいですね!

おまめ
子供の為に置いておきます!
指輪は二人で貯めて買った方がいいですよね☺

ツー
息子の祝い金を横取りするくらいなら指輪いらないです😭

ママリ
たしかに出産祝いは、子供のためにとっておきたいですよね!私は全額息子貯金にひました!
私もデキ婚で指輪もらってないですが、
結婚してから、いついつに指輪買おうと思うんだけどって言われて、別にお金に余裕あるわけじゃないしそのお金でほかに贅沢したいって思ってしまったので断りました笑笑
旦那には本当にいいの?って言われまくったんですけどね😂
それに付き合ってた時のペアの指輪があるのでそれで十分だよ〜って言いました。

choco
出産祝いで買うものでは
ないですよね…

退会ユーザー
それなら要らないです😭

退会ユーザー
指輪は結婚指輪ですか?
うちは結婚指輪はお互いの分を出し合いましたよ。一人で二本買うと負担になるけど、お互いに出し合ば出産祝いに手付けなくても買えたりしませんか😢
わたしも出産祝いから買おうって言われたら「え?」ってなります💦
きっと渡した方もお子さんの為に使ってほしくて渡していると思うし。。。

とまと
考え方は人それぞれなので、なにが正しいとは言えないですが…
私も出産祝いは、赤ちゃんの為のお金かなって思います💦
いつか大きくなるまで少しつづ貯めておいてあげたいなって息子名義の通帳を作ってそこに貯金してます。
りーりさんが、おかしいかなって思うならそれは旦那さんに言っても良いと思います(><)
結婚指輪はずっとつけてるものなので多分自分が納得してないのに買うともやもやしちゃうと思うので💦

m.
安くても時間が掛かってもいいから、お金を貯めて買ってほしいな。と、私だったら思います😓
やはり出産祝いは子供の為に使いたいです💧

あーママ
それはありえないですね(;▽;)💦💦

みお
出産祝いからは嫌ですね💦
あたしもデキ婚ですが、結婚式あげるつもりで貯金してくれていたので、
そこから結婚指輪買ってくれました!
出産祝いで買われる結婚指輪なら
断ります😢

ちろろ
旦那さんと主さんの蓄えで買うのが良いと思います!バレないかもしれませんが、お祝いをあげた方からしたら、不信感だと思います!
コメント