※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

①赤ちゃんのミルクははぐくみに切り替える方法と、1日の授乳方法について相談です。 ②外気浴について、寒冷地で雪が少ないため外出しても大丈夫かどうか気になっています。

①ミルクについて、②外気浴について、教えて下さい!

①ミルクは現在E赤ちゃんですが高いので同じメーカーのはぐくみにしようと思ってます。スティックタイプは買ったのですがどう切り替えたらいいか分かりません💦
今1日5〜6回で120〜140mlです。
例1 1日目 6回中→1回はぐくみ 2日目 6回中→2回はぐくみ
例2 6回全部少量ずつ与える。

どっちがいいですかね?ほかに良い方法ありますか?

②外気浴については寒冷地の方に聞きたいのですが、今年は雪が少ないですが外に出てますか⁇
まだ2ヶ月ということもありますがずっと室内、しかも薄暗い中にいるのも嫌で💦

コメント

りんちゃんママ

①はわかりませんが②はうちも北海道の冬生まれですが、日に当たらないのもくる病になるリスクが上がるので冬でも暖かい格好して5分くらい近所を歩いてみたりしてました☺️

  • ママリ

    ママリ

    くる病というのもあるんですね!!
    やはり5分でも出た方がいいですよね☆

    • 1月5日
こまき

①産科でE赤ちゃんを使ってたんですが、高いのではぐくみにしました。私は大缶で買ったので、一気に切り替えました。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!小児科に電話して聞いてみたのですが、私が説明下手すぎていまいち内容が分かってもらえず💦
    ありがとうございます!

    • 1月5日
Y

①私も産院でE赤ちゃんで高いのでほほえみにしました!特にタイミングとか量とか気にせずE赤ちゃんが無くなったら変えました😊その後はいはいも試しましたが口に合わなかったのか全然飲まなくって分かりやすかったです😂

  • ママリ

    ママリ

    分かりやすく表現してくれるのはいいですね✨
    私も産院がE赤ちゃんでした!本当はもう少し安いミルクにしようと思ったのですが、200〜300円しか変わらないのでとりあえず同じメーカーにしようかと😅

    • 1月5日