※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maki
ファッション・コスメ

ダッカーについて💕冬を越す三月出産妊婦です。8ヶ月となり、コートの前…

ダッカーについて💕
冬を越す三月出産妊婦です。8ヶ月となり、コートの前が閉まりません😭コートを買おうと思うんですが、正直、ダッカー付きコートって、産後便利なんでしょうか?🧥
防寒ケープの方がかえって使いやすいなら、ダッカー付きでなくメンズのダウンとか買おうかなと思ってまして…

コメント

ままり

防寒ケープだとベビーカーなど抱っこじゃない時にも取り付けられるので便利でしたよ〜(*^ω^*)

  • maki

    maki

    そうですね、たしかに。
    抱っこの時以外も使えますね🌟🌟
    ありがとうございます😊

    • 1月5日
👶🏻🧒🏻

私は買って失敗でした😭
北海道に住んでいて基本車移動だから
抱っこ紐して外歩く事なくて💦
妊娠中も手持ちのコートでも
全然問題なかったし、
生まれてからの外出中は旦那も
抱っこ紐着けてくれたので
別で買った防寒ケープのほうが
役に立ちました😱

2度ほど短時間着用しましたが
可能性ならmakiさんに
お譲りしたいくらいです💦

  • maki

    maki

    雪国さんのご意見お待ちしてました!!嬉しい!私も新潟県の雪深い地域なんです💦💦
    そう、移動は基本車。と思うと、ダッカーって本当に使えるのか疑問でして…。
    しかも私、2人目はないです。
    やっぱり使えないような気がしてきました。。
    みぃさんから譲り受けたいです🤣
    お気持ちだけでも嬉しいです❗️

    • 1月5日
  • 👶🏻🧒🏻

    👶🏻🧒🏻

    グッドアンサー
    ありがとうございます❣❣
    新潟も雪すごいんですね😭
    基本車なんで外なんて歩く時間
    全くないです🙋🏻‍♀️笑
    車⇔建物くらいです‼笑
    生まれてから様子みつつ
    別売りの防寒ケープ買ったほうが
    無駄にならないと思います😍
    ちなみに厚手の毛布、ひざ掛けでも
    ケープ代わりになりますしね❤️

    • 1月6日
サーリー

ダッカー付きコート重宝しましたよ!抱っこの方が自分的に楽だったので、さっと着れてすぐお出かけでき良かったです♪
防寒ケープも別で持ってましたが、冬場はずっとベビーカーにくっ付けたままにしていました(^^)
結果私はどちらもあると大活躍でした(*^^*)
どちらか一方だったら、付け替えができる防寒ケープですかね?(^^;
でもダッカーコート捨てられないです~!二人目も使います♪

  • maki

    maki

    ありがとうございます😊
    なるほど、どちらもあるとなおいいのですね💕
    付け替えができるタイプのケースもあるんですね!!
    うち2人目ないので、迷うんです😅

    • 1月5日