
コメント

Maiky
わかります!T^T
うちの娘は夜はそこそこ寝てくれるのに
3日前からは朝〜夜寝るまで、ずーっと抱っこ抱っこの状態…3日前までは昼間も寝てくれてたのに〜!なぜ⁈
耐えきれずまだ買うつもりのなかった抱っこ紐ネットで買いました(;^_^A
早く届かないかな〜!
お互い頑張りましょうT^T

るーちゃんmama
うちも抱っこマンな時期が
ありましたよ〜!!
そんな時はソファとかに
寄りかかって抱っこしながら
寝てました((((;゚Д゚)))))))(笑)
背中を丸くした方がいいとか
おくるみで包んであげるといいとか
調べていろいろやってみたりして
その場を乗り切りました!
だんだんと生活リズムが
整ってきてそのうち
夜は長時間寝てくれるように
なるので、今が踏ん張りどころです!
寝不足辛いと思いますが
抱っこしたくても嫌だと
言われてしまう時期が来てしまうので
今のうちだけだろうな〜って
プラスに考えると楽になりますよ!
お互い子育て頑張りましょう\(^o^)/
-
けこまま
ソファで寝る技術を身につけちゃえばラクそうですね!(o^^o)
たしかに抱っこし放題なのは今だけ!って思ったら貴重な時間ですね。。
前向きなコメントありがとうございます!(o^^o)- 1月30日
けこまま
本当にムラがありますよね、うちも朝の授乳が終わると午前中はほとんど寝ているのですが、今日はおろした途端泣き出します( ̄◇ ̄;)
でも仲間がいて良かったです(o^^o)頑張りましょー♪♪