※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
243
妊娠・出産

友達との関係が変わって寂しい気持ち。遠くでつわり中でSNS見ても寂しい。同じ経験の方いますか?

結婚して県外にきて初マタです!
友達がまだ全然結婚も妊娠もしてなくて、最近友達と遊び方も休みの日の過ごし方も変わったな〜って、思って少し寂しいです😢💕
会えば久々感もないし、楽しいのですが、なかなか帰れる距離でもないし、今はまだつわりもあるし、SNSとか見てると、なんか寂しいな〜って思っちゃいます(´・_・`)
同じような経験された方おられますか😢💓?

コメント

deleted user

そんな感じでしたよ〜☺️友達は朝まで飲んだりしてて、もう私とは違うな〜と🤣でもたまに遊んだりしてます😁

  • 243

    243

    やっぱありますよね〜😢💓
    自分で選んだ道だし、結婚生活も子供が産まれることも楽しみだけど、何か寂しいですよね😂

    • 1月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    早く結婚して子供産んでくれたらまた違う遊び方とかあるんですけどね笑
    ママとして新しく友達を作るのもいいかなと思うんですが、人見知りだし…🤣笑笑
    子ども生まれたら1人ではないし日中も友達は気にならなくなりますよ😁
    妊娠中って家に1人でいると暇ですよね😵笑笑

    • 1月5日
  • 243

    243

    ほんとそれなんですよ〜😭😭
    私ママ友できるか不安です(;_;)
    まずどこで作るの?って感じです。(笑)

    本当に家に1人でいるのが暇だし、なんか余計つわりで気持ち悪くなる気がしてます🤦‍♀️(笑)

    • 1月5日
deleted user

わかります。私も結婚して県外に来ました。
こちらでの知り合いも増えてきましたが、地元の友達とはなかなか会えなくなりました💦
結婚しても地元にいて、地元の友達がいる友達は新しいママ友より昔からの友達がママになってて、うらやましいです。。

  • 243

    243

    それかなり分かります😢!
    やっぱりなんだかんだ昔からの友達が心が許せますよね、、(;_;)
    私なんかまだこっちでも友達できてません😔

    • 1月5日