※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

安定期に旅行を考えているけど、妊活も悩んでいます。安静にしてと言われている方いますか?GWまで待つか、今から妊活するか迷っています。化学流産の経験もあり、安定期に旅行するリスクも考えています。安定期での旅行や安静にする意見を聞きたいです。2学年差希望で早めの出産を考えています。GW後に授からなかったら、早めの妊活も検討中です。意見やアドバイスをお願いします。

相談です

安定期に入ったけど
安静にしてと言われている方いますか?
GWに飛行機で旅行を考えています
妊活も考えているのですが
旅行が終わってから妊活しようか
それとも今妊活してタイミングがよければ
GWに安定期入るかな?と
もちろんGWに安定期入るように
妊活は難しいですが
今妊活しようかGWまで待とうか悩んでます

その理由が最近化学流産になってしまい
もし今授かれて安定期に入ったとしても
切迫とかになれば旅行は難しいなと考えていて
どうしようか悩んでいるところです💦

安定期に旅行に行った方や
安定期でも安静にしてと言われ方
どう思いますか?
2学年差希望のため3月までに出産したくて😞
GWに後に授からなかったら
早めの妊活がいいかなとも悩んでおり💦

意見やアドバイスお願いします💦

コメント

梨

私は先生から安定期はないですかるね。
常に自己責任、常に母子手帳を持参してと言われました。
私なら楽しんでから妊活します!!

deleted user

安定期に旅行に行きました。
その後安静になりました。
安定期だから大丈夫ってわけじゃないですよね😅

どう思うかと聞かれたら、
こればっかりは人それぞれ違うし
なんとも言えないです。

旅行は行こうと思えばいつでも行けます。
2学年差はリミットがあります。
これで考えてみたらどうですか?

なあ

安定期以降も、切迫などで自宅安静と言われる方もいると思います😱💦
もし、妊娠できたらつわりとかもありますし安定期になったら絶対つわりがおさまるかと言われたら人によってはつわり続く事もあるので…😢

旅行が決定なのであれば、私なら旅行が終わってから妊活再開すると思います😊

  • なあ

    なあ

    3月までにを見逃していました💦

    私なら旅行が決定でなくて、3月までに産みたいと思っているならば妊活優先にします😭
    実際に妊娠して、安定期入った後に順調で体調も問題なさそうであれば飛行機を使わない近場の温泉や日帰り旅行などに行くのもいかがですか??

    • 1月5日
AAA

旅行は行くか行かないかその時の状況に合わせて自分で決めることができますが妊娠は自分でコントロールすることができないので、どうしても2学年差を希望されるのであれば妊活優先が良いかと思います☺️

できるなら2学年差…まぁできなければそれはそれで気にしない!と思われるなら旅行優先されるのが良いと思いますょ😁

ママリ


みなさんコメントありがとうございます!
安定期に入って旅行に行ったとして
帰ってきて安静になることもありますよね💦
そこは考えていませんでした😞
一人目がいるため安静が少し難しいため
GW少し前に妊活したいと思います💦
私のところにまた来てくれればいいなと思います、
大切な意見を前向きに考えて行きたいと思います!
みなさんありがとうございました🤗