※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みほ
妊娠・出産

妊娠超初期に動悸や頻脈、息苦しさがある方いますか?対処法を知りたいです。

妊娠超初期に動悸、頻脈、息苦しさがあった方いらっしゃいますか?不安になってます。
もし、あった方は対処法などがありましたら教えていただきたいです。

コメント

ママリ

ありましたよ。!!!

  • みほ

    みほ

    返信ありがとうございます(^-^)
    同じ症状あったんですね!

    • 1月4日
みみ

初期からずっとそのような症状あります。妊婦のあるあるかと思いますよ💦
赤ちゃんの為に血液をたくさん作ってますし、体に負担かかってますから(><)
初期はまだ妊娠した体に慣れずしんどい時期なので、あまり動き過ぎないことが一番かと思います。寝ててもドキドキ止まらない事もありますが、安静にして少しでも楽にしててくださいね(´・_・`)そうこうしてれば、慣れてくるし、感覚も掴めてくると思います💦

  • みほ

    みほ

    ご返答ありがとうございます(^-^)
    私の周りの友達にはこういう症状が出た子がいなくて不安になりました。
    鉄剤を今日から服用始めました!
    これからも続くのかなぁと思うと憂鬱です。。。赤ちゃんのために頑張りますι(`・-・´)/

    • 1月4日
deleted user

甲状腺の検査してもらった方がいいかもです。
あたしは5年前妊娠した時から頻脈をずっと放置してて6月に甲状腺機能低下症(バセドウ病)が発覚しました。

  • みほ

    みほ

    お返事ありがとうございます!
    今日なんとか空いてる病院にいって採血してもらいました。毎年健康診断は受けてるのですが心配です。

    • 1月4日
バリ子

ありました!!
特に動悸が(p_-)
横になったりと休むことが一番いいです💦

  • みほ

    みほ

    お返事ありがとうございます!
    横になると落ち着きます。。
    同じ経験者の方がいらっしゃると心強いです!

    • 1月4日
deleted user

バセドウ病治療始めてからいっときは落ち着いてたんですが、最近は自律神経失調症のせいか頻脈がまた始まりました💦
来週病院に行く予定です。

  • みほ

    みほ

    ご返答ありがとうございます!
    パニック障害なのか妊娠によるものなのか分からなくて…今までにない症状だったので不安になりました頻脈辛いですよね…お互い頑張りましょうがんばりましょう(•̀ᴗ•́)و

    • 1月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あたしは自律神経失調症を放置しすぎてか、パニック障害になりました💦
    初めての症状だと不安になりますよね、、
    無理のないよう頑張りましょうね🥰

    • 1月5日