
コメント

退会ユーザー
もともとその予定だったので不安はありませんでした。何に対して不安なのですか?
退会ユーザー
もともとその予定だったので不安はありませんでした。何に対して不安なのですか?
「妊娠」に関する質問
かなり歳が離れて3人目妊娠しました。 3人目、もう出来ないかなと諦めていたので、7月に弟夫婦に子どもが産まれるからベビーカーなどをあげて欲しいと実母に言われ、了承しました。 そろそろ、郵送で送ろうかと話をしてい…
2人目妊活中の方、娘に妊活を話すかどうか迷ってます。 今年5歳になる娘がいます。 ずっと赤ちゃん欲しがっていて、なんで◯◯は赤ちゃんいないの?とか、ままのお腹に赤ちゃんはまだいないねー、とか言ってくるようになり…
妊娠時の洗顔について質問です。 妊娠18週で少しお腹が膨らんでいます。 今まで洗顔の時は前屈みになって洗っていましたが、腹圧がかかって胎児に影響が出るんじゃないかと不安になりました。 今住んでいるところは賃貸…
妊娠・出産人気の質問ランキング
パンだ
回答ありがとうございます!
職場に復帰せずに、産休、育休をとることにです。職場の方の対応とか…(^^;;
退会ユーザー
私ではありませんが、育休中に妊娠されて、そのままって方がいましたよ(^^)
私は初めての高齢出産なので、上司から続けてポンポンと作ったら?と言われます(笑)
退会ユーザー
事務の仕事が分からないので何とも言えませんが、一気に手続きなどできていい面もあるのではないでしょうか(>_<)一旦復帰してまた産休となったら引き継ぎも再びあり、それも大変だと私は思ってました(>_<)
パンだ
そうなんですかぁ〜!
続けて子育てできるし、そういうのもいいかもですね(=^ェ^=)
退会ユーザー
私の初めてのコメントが前の方の所に書いてしまってすいません💦
職場によりけりだと思いますが、うちは理解があるので、有り難いです。
パンだ
そうですよね〜!
会社側からしたら続けて産休育休してもらったほうが手続きや、人員確保しやすいってこともありますよね(*^^*)
パンだ
理解がある会社だと産休、育休とりやすいですよね!