
ベビーモニターの電波がWiFiを妨害している可能性があります。対処法について教えてください。
ベビーモニターを使用してからとても便利なんですが、WiFi環境がとても悪くなりました。電波を飛ばしているからWiFiの電波を妨害しているのでしょうか?わかる方教えてください。あと対処法などありますか?
- ぽかぽかようき(3歳8ヶ月)
コメント

ちびすけ
ベビーモニターというものを使用したことがないので詳しくはわかりませんが、Wi-Fiは2.4ghzと5ghzと両方あるタイプですか?
ベビーモニターを使用してからとても便利なんですが、WiFi環境がとても悪くなりました。電波を飛ばしているからWiFiの電波を妨害しているのでしょうか?わかる方教えてください。あと対処法などありますか?
ちびすけ
ベビーモニターというものを使用したことがないので詳しくはわかりませんが、Wi-Fiは2.4ghzと5ghzと両方あるタイプですか?
「ココロ・悩み」に関する質問
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ぽかぽかようき
返信ありがとうございます。両方あるか調べてみます。あると電波よくなるんでしょうか?
ちびすけ
2.4ghzは電波干渉を受けやすいので、5ghzの方がいいかもしれません。
wi-fiにAとGがあれば両方あるということです。
ぽかぽかようき
丁寧に教えてくださりありがとうございます。Gしかありません!!改善していこうと思います。
ちびすけ
そうなんですね!だとすると、2.4ghzだけですね。電波が遠くまで届くのがメリットですが。最近のWi-Fiは両方ありますので、買い替えもおすすめします。
ぽかぽかようき
ありがとうございます。助かりました!