※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
meeey
子育て・グッズ

チャイルドシートに乗せた赤ちゃんが苦しそうに見える。タオルを入れると改善するか、体重や身長が原因か悩んでいます。

チャイルドシートについてです!

エールベベのクルット、新生児〜4歳までのを産まれる前に購入しました!!
2335㌘で産まれ、退院時は2200㌘でした。
帰りの車の中でチャイルドシートに乗せたのですが、お尻をシートに付けたら、体がまんまるくなって首が埋もれてしまう感じで苦しそうに見えてしまいました。
その4日後に体重測定の為外来受診して、2400㌘まで増えていましたが、チャイルドシートの見た目は変わらず苦しそうです😩😩😩

お尻のところに畳んだタオルなど入れたら、マシになりますかね??
3段階中、最大のリクライニングになってます。

写真にもあるように2500㌘以下で、更に身長50㌢ないからですかね?

コメント

deleted user

フラットにならないタイプのチャイルドシートってだいたい新生児や首すわりまでそんな感じだと思います😓そういったクレーム?が多いんですって店員さんも言ってました💦

hotaru

エールべべでなくコンビにしましたが、やはり同じ感じで最初ビックリしました(><)
色々ググッていたら、
タオルなど使って首を支える他に、
ベビーシートの下にブランケット等を挟み、
シートごと角度を変えてあげると良いとあり、
クッション挟んでましたよー!!

m

私の子供もそんな感じで、リクライニングにわなっていても
それでも苦しそうな感じだったので
バスタオルなどでもっと楽にできるように
工夫してました!!

ふーこ

フルフラットになるベッド型でないものは、そんなもんですよ😅
ベビー用品店で働いてた時に、不良だって返品交換に来られた方いましたがきちんと説明をしてそういった仕様だというのを納得していただきました😊