※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい汰
その他の疑問

産休って何のためにあるの?元々共働きで旦那も家事を少しは手伝ってくれ…

産休って何のためにあるの?

元々共働きで旦那も家事を少しは手伝ってくれてました。
産休入ってから、ほぼ家事をしてくれなくなりました。
里帰りもしてないので赤ちゃんの準備もほとんど一人でしてるのに(旦那は手伝ってくれない)、家事も全部してて毎日疲れました。

前回の出産の時(バツイチで前の結婚の時です)は専業主婦だったので、家事をするのも自分の仕事と思って何も思わなかったし、養ってもらってる。って思ってたから主婦業も普通にこなしてました。
でも、今回は月に8万しか生活費もらってないし、むしろあたしの方が生活費多く払ってるし、なのに家事も全部してて正直不公平だと思ってイライラします。

赤ちゃん産むって決めたのは自分だから文句も言わず準備にかかるお金は出してるけど、家事も準備も手伝ってくれないのがすごいストレス。

こんなの夫婦じゃない。

あたしはただの家政婦。

家事をこなすために産休入ったんじゃないと思うんだけど。
納得できない。
心が狭いのかな…

コメント

deleted user

旦那さん間違ってますよ。
妊婦は体を休めるために産休に入ります。なのに、家でひっきりなしに動いてたら意味ないですよね…旦那さんだけじゃないですが、世の男性は妊婦の体を分かろうとしない人が多いですね。

私も一時期、家政婦なんだなーと思ってました。何もやってくれなくてひたすら家事は私の仕事。共働きの時からそうです。

心狭くなんかないですよ!喧嘩になってもいいので伝えましょう!

  • みい汰

    みい汰

    ありがとうございます(T ^ T)♡

    部屋が狭いので産休入ってからクローゼットの片付け、ヘビーベッドの組み立てから子どものおもちゃ棚、洋服のラックの組み立てをしてようやく赤ちゃんのスペースを確保しました。
    一切手伝ってくれず毎日辛かったです。
    それに加え家事も…
    まだ赤ちゃんの水通しもしてないし日々焦ってます…

    • 1月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    お疲れ様でした(´・_・`)
    焦らなくて大丈夫ですよ!早く産まれてしまっても、まあ水通ししてないくらいじゃ赤ちゃんに悪影響なんてないですし!笑

    でも、やってあげたいのに自分で全部…というのは無理な話ですが、どーしようもない気持ちになりますよね…

    • 1月30日
  • みい汰

    みい汰


    昨日旦那に家政婦みたい。ってLINEしたら夕食の皿洗いと今朝の洗濯干すの手伝ってくれました(>_<)
    今日は夕ご飯も食べに連れて行ってくれるみたいです!
    ケンカになるよーな言い方しなくてよかったです(>_<)

    その後自分で赤ちゃんのお布団と布団カバーをやっと水通ししました!
    明日肌着類の水通しの予定です(^ ^)
    今週中に準備終われるようにがんばります!

    コメントありがとうございました( ^ω^ )♡

    • 1月31日
  • deleted user

    退会ユーザー


    よかったですねー!!!(;_;)✨今日だけじゃなく、これからも引き続き、ちょっとずつでもいいから旦那さん手伝ってくれると良いですね(*^^*)♡

    • 1月31日
bonちゃん

私11万、旦那20万の収入ですが、
生活費や光熱費は私の収入で、毎月10万もらってます!
旦那さんもガソリン代、お小遣い3万、車のローン3万と自分で少しだけ貯金してるみたいです笑
お金のやりくりって言いにくいし、一番ストレスになりますよね💦
それに、なぜか男性は家事をやってもらって当たり前という考えがあってその事もストレスですね!
私も同じように考えてしまうな、
思い切って里帰りしてしまうのは難しいですか?

  • みい汰

    みい汰

    コメントありがとうございます♡

    毎月最低10万欲しいのでうらやましいです。笑
    貯金は全くしてないし、全部パチンコに消えてると思います。
    今まで何度もお金の話はしてるんですけどね。
    何度話しても、考えとく。で終わりです…
    今は自分の収入、貯金があるのでなんとかなりますが、この先不安しかないです。

    里帰りは去年父が他界して、母もフルで働いているし、弟もまだ高校生なので負担を考えたらできないです(>_<)

    今朝思い切って、旦那が仕事に行ったあと、あたし家政婦みたい。とLINEしました。
    昼休みに何もせんでいいよ!休憩しとかんね!って返事がきてたけど、無視してたら電話かけてきました。笑
    洗濯も明日するから、しなくていいよ!って言ってたけど、もう朝からしてるわ!
    言えばしてくれるけど、言わないと何もしない。

    生活費10万くれたらもっと心に余裕がもてる気がします。笑

    • 1月30日