
学資保険を見直し、外貨建て保険に入ったが、義理姉から学資保険の見積もりを勧められて迷っている。義理で入る余裕はない。皆さんは義理でも入りますか?
学資保険について。。
義理姉が郵便局に勤めていて正月に私達の学資保険見積もり作ってあるみたいな事を言われました。
けれど、先日保険を見直した時学資保険代わりになる外貨建ての保険に入りました。
母は義理でも入ったがいーのでは?と言うけど旦那は別に利回りが高い方でいーんじゃない?と…
私も元本割れする郵便局のに義理で入る金銭的余裕はないし今迷っています。
皆さんなら義理でも入りますか??
- ハッピー(3歳4ヶ月, 6歳)

りり
私も外貨建てを学資がわりにしています😊
元割れするようなら、義理でも入りません😂

ゆい
保険は義理で入るものではないとは思いますが、詳しい説明を聞いた上で断るか 加入するかのジャッジをするのは良いのではないかなと思います。
外貨建は加入の仕方にもよりますが、為替リスク等ゼロではありませんので、元々元本割れが分かる商品か 元本割れリスクがある商品かと いうことを考えると 目的がなんなのかというのを一番に考える事が大切だと思います。
学資保険(子供の教育資金として貯める)というのが第一目的であれば、元本割れにしろ リスクにしろあまりお勧めはしません。
-
ハッピー
そうですよね💦
元本割れしない学資保険とかの方が安心ですよね💦外貨もリスクはありますし…
義理は考えず一番いいものを探したいと思います!- 1月4日
-
ゆい
外貨建てにも良いところ(運用がうまくいけばプラスになる等)もありますが、お子様の事を一番に考えて良いものをチョイス出来ると良いですね☺️
- 1月4日
-
ハッピー
ありがとうございます!もう入っておいたがいーですよね!!
- 1月4日
-
ゆい
必要に応じて入るのは良い選択だと思います👍🏻
- 1月4日
コメント