※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ichan12
子育て・グッズ

1才健診の母子手帳で「おいで、ちょうだい」が理解できず、どう教えればいいか悩んでいます。

1才健診の母子手帳の内容に
おいで、ちょうだい、がわかるかという設問がありますが、
おいでと言っても来てくれることがほとんどありません。
こっちはみてくれますが、笑って逃げたり、
オモチャの方に夢中だったりします。
ちょうだいはなんとなくわかるようで、どうぞしてくれます。もちろん渡してくれないものもありますが(お気に入りのオモチャやおやつ)。
おいで、というのはどんな感じで教えてれば良いでしょうか?

コメント

ちそちゃん ⍩

まもなく1歳になる息子を育てています🐣
ちょっと理由は違いますが、同じ設問でつまずいておりましたので共感してしまいました🥺

ちょうだい、も、おいで、も分かっているのか?そもそも、そのモーション中に声かけしてる(声をかけたから、ちょうだいしてくれてるわけではないような)気がして、その場合は理解していることにはならないよな…?どうすりゃいいんだ?と…

参考になるかわかりませんが、少し離れたところで、お気に入りのおもちゃやおやつを親が手に持って、おいで〜ってやってます🤔

  • ichan12

    ichan12

    回答ありがとうございます😊
    そうなんですよね、
    分かっているのから何なのか笑
    おいでもなかなか、、
    多分おいでと言われて来てみても
    そこまでいいことがなかったのか笑
    歯を磨かれたり、鼻吸われたり、、
    好きなオモチャや絵本でやってみます!

    • 1月5日
ちーた

同じく1歳の女の子育てています😌
うちの場合ですが、最初は影に隠れて、ばぁって顔出してこっちだよーおいでってやってました😳
顔見るとにこーってして、ハイハイして近づいてきて、だんだんそのままでも、おいでー◯◯ちゃん!って声かけるとハイハイしてくるようになりました✨

  • ichan12

    ichan12

    回答ありがとうございます😊
    なるほど、最初は好きなもので釣るといいですかね笑

    • 1月5日