![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
り
哺乳瓶拒否ではないので参考になるかわからないのですが…
私はいろいろあって完ミから母乳に移行する時ピジョンの母乳相談室という哺乳瓶を勧められました☺️
ママの乳首のような形をしてて赤ちゃんが飲みやすいようです!
私は使っていなかったですが評判結構いいので見て見てください😳
ちなみにアマゾンなどネットでしか売っていません😢
うちはずっとピジョンの母乳実感ですがピジョンのおしゃぶりは吸ってくれないです😣
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
生後6ヶ月の子がいます。
うちの子はやーっとスパウトで水分が取れるようになりました😭ミルクは味が嫌なのか、まだ完母で預けることができません。預けても次の授乳時間までに用事を終わらせて帰ってきます。
哺乳瓶も、おしゃぶりも、何試してもダメだったので気が滅入りました...ピジョンの哺乳瓶もです😭
上の子は産後から保護機つけて授乳していたのですぐ哺乳瓶に慣れてくれました。きっと私の乳首が短いのに慣れてしまい、長い乳首やゴムの感じが嫌なんだと思います😞
-
はる
完母楽な時もあるけど食事に気を付けたり預けられなかったりデメリットもありますよね😭
息抜きしたかったり美容院もいけなかったり( *_* )
1ヵ月検診で哺乳瓶に慣れさせてくと楽だよーと言われ試してみるももう手遅れで…😂
でも色々試すしかないですね😭- 1月4日
![やん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やん
哺乳瓶拒否ではないのですが…
Pigeonの母乳実感使ってます!
他にもビーンスターク、ドクターベッタを
持っていますが母乳実感が1番
食い付きがいいです✨
ちなみにNUK、Pigeonと
おしゃぶりも試しましたが
どっちも舌で押し出して使ってくれないです!
-
はる
私もNUKとPigeonのおしゃぶり買ったのですがどちらも舌で押し出します😭笑
母乳実感口コミ良さそうなので
買ってみようかな…😭💭- 1月4日
![さっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっち
混合からの哺乳瓶拒否でも完ミになった息子ですらおしゃぶり拒否でしたよ💦
私もいろーんな哺乳瓶を試してミルクも変えて色々しましたけど、、どうやら嫌な時期があるみたいです😅
結局元々使ってた母乳実感を好み、ほかの哺乳瓶はお蔵入り。
時間が解決してくれたなぁ。としみじみ思います。
あとは、おっぱいがなければ哺乳瓶で飲んでくれました😭
私のように時間がなく荒療治が必要なければ、ゆっくりゆっくり時間かけて哺乳瓶に慣れさせてあげたらいいと思います😊🍀
-
はる
おしゃぶりも哺乳瓶の乳首も同じじゃーん😭と思ってしまうけど子供にとっては違うんですね😔💭笑
根気強くゆっくり慣れさせてあげようと思います🙇♂️🙇♂️- 1月4日
はる
ちょうどAmazonのギフトカードをお友達から貰ったので調べてみます😳!
同じメーカーのおしゃぶり無理でも吸ってくれるんですね😭色々試してみます🙇♂️