※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
妊娠・出産

4Dエコーで顔がわからない写真ばかり。原因は?キレイに見れるようにする方法は?左側が横顔。

今29週目の妊婦です。
4Dエコー診察をしてもらって
せっかくの4Dエコーなのに
どこが顔かもわからないような写真ばかりです。
なにか原因があるのでしょうか?
顔がキレイに見れるようになる事に
気をつけた方がいいことはあるのでしょうか?
ちなみに画像は左側のが横顔らしいです。

コメント

みかん

その時の赤ちゃんのポジション次第ですね(;^_^A
あと羊水で、変に映りますしね(*_*)💦

deleted user

特になにか原因って訳ぢゃないですよ!
撮り方にもよりますが赤ちゃんの角度とか
手で隠してたりとか胎盤で見えないとか
いろいろありますよ!

でく

これは後ろ姿じゃ無いですか?左上に後ろ向きの赤ちゃんに見えるのは私だけかな笑笑

もふもふもっち

左側が顔で右を向いて、顔の前に手があるように見えますね。
4Dはなかなかうまくうつらないです。
タイミング、運ですよ。

けーまま

私が言われたのは、
☆子宮の壁と近いから、鮮明にしようと思ったら赤ちゃんの顔まで鮮明になりすぎて見えない
☆胎盤が顔の前にあるから見えない

って言われて、3回しましたが3回ともハッキリ見えませんでした(^^;
赤ちゃんの居場所によっては見えないかもしれませんね(;_;)

草組

うちも胎盤にぴとーって顔を擦り付けててなかなか見えなかったり、エコーで追いかけられない角度が多くて最近全然ちゃんと3Dエコー見れてません(;一_一)

綺麗に撮るには赤ちゃんの顔の周りに羊水があるとかないとかの兼ね合いもあるらしいのでこればかりはタイミングですね(´×ω×`)