
10ヶ月の赤ちゃんに食パンを手づかみで食べさせる際、小さく切って与えるとまだ若干大きいと嫌がることがありますか?
もうすぐ10ヶ月です。食パンですがそのまんまあげる場合小さくきって手掴みで食べさせてますか?まだ少し大きいと嫌がります、、
- (ت)♪︎
コメント

退会ユーザー
喉につまらないように小さくちぎってあげると良いと思います。
息子は欲張りで少しでも大きくちぎって置いておくと欲張って食べて、オエッってなってます💦
喉につまると危ないですしね😊
もうすぐ10ヶ月です。食パンですがそのまんまあげる場合小さくきって手掴みで食べさせてますか?まだ少し大きいと嫌がります、、
退会ユーザー
喉につまらないように小さくちぎってあげると良いと思います。
息子は欲張りで少しでも大きくちぎって置いておくと欲張って食べて、オエッってなってます💦
喉につまると危ないですしね😊
「子育て・グッズ」に関する質問
小さい子ってオムツ外れてもたまーに漏らしたりしますよね? 3歳1ヶ月で日中オムツ外れました! 夜やうんちの時はまだオムツいるけどすごい進歩だなぁと私は思ってて💦 ママ友と遊んだ時にキッズトイレの便器座らせて布パ…
離乳食の椅子について 5ヶ月半ほどで離乳食を始めました。 ネムリラを起こしてテーブルを装着した状態で娘を乗せたのですが、腹筋が強いのか前のめりになろうとして上手く座れませんでした。 バウンサーを一番起こした…
小学低学年の女の子がいるママさんに質問です! 息子が1年生から好きな女の子に間に合えば誕生日カードを渡したいそうです。 もし誕生日が過ぎていたら違う形で手紙を渡したいそうです。 内容が、僕は○○が好きだよ。いつ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
(ت)♪︎
回答ありがとうございます😊
だんだん大きいのもたべれるようになるもんですかね?
退会ユーザー
なりますよ😊
でも、息子は同じ月齢の子が唐揚げや、少し大きめの🍙などを食べているとビックリはします。笑
息子は口も小さいのか、🍙も凄く小さく作るため、セリアの🍙を同時に3つ作れるやつでいつも作っています。
唐揚げも食べれるらしいですが、味なしの鶏肉も大きく出すと食べれずオエッとします。
歯の生えている数も8本しか前歯がないので、食べにくいのもありますが😅
やっぱり歯があまり生え揃ってない子供はかぶりついてないと思いました。
ほとんど同じ月齢の金田朋子さんのお子さんが
リンゴや柿にかじりついて食べているのを見て
あ~息子は無理だぁ~っと思って
いつもハムスターにあげるみたいに薄くスライスしてます😅
なので月齢もそうですが、まずは歯が生え揃ってくるとパクっと大きなものでも食べれてくるみたいです。
(ت)♪︎
個人差もあるんですよね、、
焦らず進めていくのがいいですよね!
段階を踏んでいけば食べられるようになっていくと信じてやっていきたいと思います‼︎
ありがとうございます😊