
生後4ヶ月の息子が8.8キロで、頻回授乳中。無理に感覚を開けるべきか悩んでいます。夜も2時間おきで授乳中。
あした生後4ヶ月になる息子がいます。
昨日ぐらいに体重を測ったら8.8キロありました。重いです。笑
基本ほぼ母乳でミルクは1週間に2.3回あげるぐらいです。
まだおっぱいの時間が2.3時間おきて欲しそうにしてたらすくあげてます。どんどん飲むのであげてしまって、体重の増えはいいけど、苦しそうにしてるときもあります。
こういう場合は感覚を無理やりでもあけた方が、いいですかね!
夜もまた2時間おきで、いつまで頻回授乳なのか...😂
- みにー(6歳)

はせっち
泣いてきたら飲ませてあげてる感じですか?
下の娘は明らか空いてるはずなのに抱っこすると泣き止むので、半日以上飲ませない時もあります笑。
私は混合で育てていますが、例えば夜9時にミルクを150〜240飲んで寝て、朝方6時以降に起きてきます。
たまに4時ぐらいに泣いてきますが、4時以降や6時以降に起きた場合添い乳をさせます。
あんまり出てないのにそのまま寝たり、7時以降であれば添い乳をある程度させて起きます。
その後1時間ごとぐらいに泣くので母乳あげますが、本当に出てないです笑。
9時以降になると出掛けたりもすると、寝るのが好きなので寝てしまいミルクが昼前後になることもあります笑。
なのでもしめっちゃ泣いてないのであれば飲ませなくても良いかな?と思います。
夜中もわざわざ起こして飲ませてる感じですか?
泣いて起きてくるなら、母乳の子だと2時間おきに起きてきてしまう事は多いと思います。
ただ、苦しそうに飲んでる…と思った場合は飲ませなくても大丈夫です👌
飲み過ぎると吐いてきてしまうので☺︎

ゆたろう
私も3ヶ月の終わりで8.9でした!
腱鞘炎は大丈夫ですか?💧
重たいですよね( *_* )
うちは夜は添い乳でふにゃふにゃ泣きそうに言ってる間におっぱいくわえさせます!
完全に起きて泣くとまた寝つくまでに
時間かかるので…😂
ちなみにまだ昼は3時間おきに
不機嫌になって欲しがるので
欲しがったらあげてます!
寝返りや、ハイハイしだしたら痩せるから大丈夫!といわれて
欲しがるだけあげてます😖
-
みにー
わー!同じぐらい大きいですね!!
腱鞘炎なりかけましたが、なんとかならなかったです!😭
うちも同じ感じで、ふにゃふにゃし始めならおっぱい加えさせてねたら離しての繰り返しやってます!
夜中でも時間が空かないから心配してましたが、同じ方がいて安心しました!ありがとうございます❤
もう少し頑張ってみます❤- 1月5日

🐭🐯🐲🐭
うちは今日4ヶ月になりました☺
そして8.6kgあります…
本当重いですよね。
抱っこしたり遊んだりなんとなく気を紛らわしたりしますが、うちも3時間程度で夜中も起きるので1日8回授乳してます😅
間隔あけたくてもギャン泣きされればどうしようもないですし…
上の子達も大きかったですが、それより1kg以上重たくて内心焦ります😫
早く動けるようになって欲しいですよね!

ぱお
うちも3.4ヶ月検診で8.5㌔ありました😂コメントされてるママさんたちもビッグベビーちゃんたちでなんだか嬉しくなりました😂✨
吐き戻しはありませんか?完母ですが、うちは欲しがる→飲ませる→吐く
だったので、泣かずにおっぱいを服の上からあむあむしてる感じだったら思い切って、まだ要らないでしょー!と無理やり間隔を空けました!
以前助産師さんにも小腹が空いただけで欲しがる子もいるけど、こんなにおっきかったら3時間くらい空けても平気よ!と教えてもらいました!
今では満腹中枢も出来てきたのか日中は4時間くらい空いて、夜は10時間くらいぶっとおしで寝てくれます✨
ご参考までに😊😊😊
コメント