
コメント

みぃ
普通に病院で教えてもらったとおりにやりましたよ◡̈⃝︎⋆︎*
沐浴は二人でやる方が難しかったです(笑)
うちは背もたれ?的なのがあるベビーバスにしたので比較的楽だったかもしれません💭

みぃ
シンクにベビーバス、ダイニングテーブルにマット強いて着替えとタオル用意してやってました😁
股のところに支えのあるベビーバス使ってました😆
-
みぃ
お!シンクにベビーバス…ダイニングテーブルにマット…着替え…要領いいですね👍多分一緒のベビーバスだ☺️
(//∇//)\有難うございますっ!- 1月3日

ピヨンタ
はじめての出産が帝王切開でした。当時私も旦那が非協力的でした。お風呂でベビーバスを使って1人で入れてましたよ。腰痛くて立てなかった程。今思えばシンクでベビーバスに入れてれば良かったなって思います。次はその予定です。
-
みぃ
ピヨンタさんも旦那さんが非協力的だったんですね。帝王切開での中腰、低腰はキツイ😱お風呂でベビーバス…より確かにシンクでベビーバスの方が腰の負担少ないかもですね!!試してみようかな?🤔(*´∀人)ありがとうございます♪- 1月3日

なっち84
わかります。うちも帝王切開で傷ぐち痛いし。ほんとはダメなんですが、私はお風呂のフタの上にベビーバスおいてやってました笑
綺麗に洗えないとかもあったけど、初めからちゃんとできる人はいないので。。
とくに首と脇、膝の裏などお肉があるところはしっかり洗ったり、流す時も石鹸が残らないようやったりしたなぁと、懐かしく思います。
私は、シングルなので1人でやらなきゃですが、旦那さんいるなら、入れるだけとか、拭くだけでも、してくれるとたすかりますよね。。うちは友達が来た時は拭くだけとかしてもらうだけでもかなりたすかりました。
2人の子供なので、やってほしいですね。
-
みぃ
なっち84さん凄い!!ナイスアイデア👍お風呂の蓋利用は考えつかなかった😅シングルだからこその試行錯誤ですね☺️お風呂の蓋ちょっとやってみます!!とりあえず腰の負担、傷口の負担を減らしたいんで…(❁´ω`❁)アリガトウゴザイマス やって欲しいけど1回非協力的だと2度目から求めるのもまたイライラしちゃうんで💦1人で入れれるように٩( ̄・ω・ ̄)و頑張ります- 1月3日

のんママ
シンクにベビーバス入れてしていたので腰に負担はあまりなかったですよ🙆
-
みぃ
シンクにベビーバス良さげですね☺️試してみます!!ありがとうございます(*´▽`*)- 1月3日

クリスタルたまちゃん
帝王切開でした。
ダイニングテーブルに背もたれのある空気で膨らませたベビーバスにお湯を入れて、1人で沐浴していました。
朝、沐浴して、終わった頃に主人が起きてきて、ベビーバスのお湯を捨てて、洗って貰っていました😊
-
みぃ
帝王切開なのに1人で沐浴(*´ω`*)お疲れ様でした。ダイニングテーブルでの沐浴頑張りましたね!!終わった頃に旦那さんが後片付け…いい旦那さんですね☺️- 1月3日

ぽち
私も帝王切開でしたが、横に切ってくれたため2日後とかには小走りできてました!
ベビーバスはスヌーピーのビニールのベビーバスと、写真と似たようなやつを買って、そこに乗せて体洗ってました。
シャンプーを洗い流すときは抱かないといけないですが、この寝かせるやつあると手がフリーになるので楽でした‼️
ただ私が買ったやつは乗せるところがシリコンで冷たく、乾いたタオルを乗せてそのうえに子どもを寝かせて洗っていました😊
-
みぃ
横…羨ましい😭私は縦でした😭
ぽちさんも沐浴…試行錯誤したんですね☺️お疲れさまです (*´∀`)♪- 1月3日
-
ぽち
縦痛いみたいですよね💦
みぃさんこそそんな体で子育てされてて尊敬します😭
うちも非協力的ですが、母が手伝ってくれるので。
それも3月までなので不安ですが、皆さん頑張ってるんだし、私も頑張ろうと思います- 1月3日
-
みぃ
縦しか経験してないですけど…痛いです😭お母さんの手伝いは心強いですね!!☺️頑張りましょ👍- 1月4日

のん
お湯に入れる前にバスタオルや着ていた服の上で全体をある程度石鹸で洗ってから入れてました。
そこで汚れたまってそうな所を石鹸でしっかり洗ってから最後にかけ湯で石鹸を落としてました😊
-
みぃ
湯船の時間短縮…なるほど!!ナイスアイデア👍ありがとうございます(*´▽`*)- 1月3日

もなか
旦那の帰宅が遅かったので1人で入れてました。休みの日も旦那は入れるどころか手伝ってくれたこともないです😅
私も帝王切開だったので、お風呂場でやるのきつくて、台所の流しにベビーバス入れてました。
洗面器だと重くてうまくできなかったので、お碗使ってました!
ガーゼ・石鹸・お碗の位置を試行錯誤してたら慣れもあって、1人でもうまく入れれるようになりました^ ^
真冬で痛みもキツイし傷跡はどんどん痛痒くなるし…きつかった…みぃさん、大変なのわかります!頑張ってください!!
-
みぃ
もなかさんお椀ナイスアイデア👍頑張ってやってみます( ﹡・ᴗ・ )b
そーなんですよ。痛いし、痛痒い😭
ありがとうございます(*´▽`*)o(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪- 1月4日
みぃ
なるほど!!確かに…旦那に求める方が難しいですよね😅ベビーバスの種類も重要って事ですね☺️ありがとうございますっ(*´ω`*)ノ